検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大正ニュース事典 第3巻 大正6年-大正7年

著者名 大正ニュース事典編纂委員会/編集製作
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511144842一般図書070//参考図書貸出禁止在庫  ×
2 江北0611203332一般図書R210.6//参考図書貸出禁止在庫  ×
3 花畑0711091488一般図書210.6//閉架書庫貸出禁止在庫  ×
4 興本1010432803一般図書R210.6//参考図書貸出禁止在庫  ×
5 伊興1110335963一般図書070//参考図書通常貸出在庫 
6 中央1211944648一般図書R210.6/タ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大正ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ出版事業部 内川 芳美 松島 栄一
2014
326.52 326.52
茶-歴史 東洋医学-歴史 本草学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810147914
書誌種別 図書(和書)
著者名 大正ニュース事典編纂委員会/編集製作   毎日コミュニケーションズ出版事業部/編集製作   内川 芳美/監修   松島 栄一/監修
著者名ヨミ マイニチ コミュニケーションズ シュッパン ジギョウブ ウチカワ ヨシミ マツシマ エイイチ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 1987
ページ数 144,800,125p
大きさ 29cm
ISBN 4-89563-114-1
分類記号 210.69
タイトル 大正ニュース事典 第3巻 大正6年-大正7年
書名ヨミ タイショウ ニュース ジテン
件名1 日本-歴史-大正時代

(他の紹介)内容紹介 古来より茶は薬だった。理想の古帝王「神農」が、毒にあたっても茶で解毒したのは本当か。なぜ『喫茶養生記』は、茶と桑による養生法を書いたのか。古代から近世まで、中国と日本の医薬書や各種史料を渉猟し、茶の効能と歴史を追う。
(他の紹介)目次 第1章 茶薬同源をさぐる
第2章 中国 漢代から魏晋南北朝
第3章 中国 唐代
第4章 日本 喫茶の始まりから平安時代まで
第5章 中国 宋代
第6章 日本 鎌倉・室町・安土桃山時代
第7章 中国 金・元代
第8章 中国 明代
第9章 中国 清代
第10章 日本 江戸時代
(他の紹介)著者紹介 岩間 眞知子
 東京都生まれ。1978年早稲田大学文学研究科(美術史)修士課程修了。同年より81年9月まで東京国立博物館科学研究費特別研究員、また『日展史』編纂委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。