検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ベクトル解析の基礎から学ぶ電磁気学

著者名 浜松 芳夫/著
著者名ヨミ ハママツ ヨシオ
出版者 森北出版
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217014792一般図書427/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
427 427
電気磁気学 ベクトル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110426805
書誌種別 図書(和書)
著者名 浜松 芳夫/著
著者名ヨミ ハママツ ヨシオ
出版者 森北出版
出版年月 2015.1
ページ数 5,197p
大きさ 22cm
ISBN 4-627-77491-9
分類記号 427
タイトル ベクトル解析の基礎から学ぶ電磁気学
書名ヨミ ベクトル カイセキ ノ キソ カラ マナブ デンジキガク
内容紹介 電磁気学を学ぶときにつまづきやすい「ベクトル」「ベクトル解析」の初歩から丁寧に説明したテキスト。電磁気学を学びながら、必要に応じてベクトル解析を学習・復習することができる。演習問題には詳細な解説付き。
著者紹介 日本大学大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。工学博士(北海道大学)。茨城大学名誉教授。
件名1 電気磁気学
件名2 ベクトル

(他の紹介)目次 電磁気学の概要
ベクトル解析
クーロンの法則と電界
電束密度およびガウスの法則
静電界における仕事と電位
電流密度と導体
静電容量と誘電体
アンペアの法則と磁界
磁界中の力とトルク
電磁誘導
インダクタンスと磁気回路
マクスウェルの方程式
(他の紹介)著者紹介 浜松 芳夫
 1976年日本大学大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。玉川大学工学部電子工学科助手。1982年玉川大学工学部電子工学科講師。1984年工学博士(北海道大学)。1985年米国デラウェア大学客員研究教授。1988年玉川大学工学部電子工学科助教授。1992年茨城大学工学部システム工学科助教授。1998年茨城大学工学部システム工学科教授。1999年ポーランド日本情報工科大学国際協力事業団派遣専門家。2008年日本大学理工学部電気工学科教授。2008茨城大学名誉教授。茨城大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。