検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「就活」と日本社会 NHKブックス 1227 平等幻想を超えて

著者名 常見 陽平/著
著者名ヨミ ツネミ ヨウヘイ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216974939一般図書366.2/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
366.21 366.21
雇用 学生 就職 労働問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110427181
書誌種別 図書(和書)
著者名 常見 陽平/著
著者名ヨミ ツネミ ヨウヘイ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.1
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091227-0
分類記号 366.21
タイトル 「就活」と日本社会 NHKブックス 1227 平等幻想を超えて
書名ヨミ シュウカツ ト ニホン シャカイ
副書名 平等幻想を超えて
副書名ヨミ ビョウドウ ゲンソウ オ コエテ
内容紹介 就活うつ等、毎年様々な問題を生み出している新卒一括採用システムは、なぜ継続してきたのか。「就活」に関するデータ・歴史・先行研究を踏まえ、企業側の採用活動の実態を解き明かし、偽りの「平等幻想」を浮き彫りにする。
著者紹介 1974年北海道生まれ。一橋大学大学院社会学研究科修士課程修了。評論家、人材コンサルタント。著書に「「できる人」という幻想」「リクルートという幻想」など。
件名1 雇用
件名2 学生
件名3 就職

(他の紹介)内容紹介 偽りの「自由競争」と就活格差の実態!不透明な採用基準と選考プロセス、学歴差別の実態など、日本の「就活」の論点をデータ・ファクトから再検証、「平等幻想」からの解放を説く。
(他の紹介)目次 序章 日本の「就活」をどう捉えるか
第1章 「新卒一括採用」の特徴(新卒一括採用の市場規模
日本の新卒一括採用の特徴 ほか)
第2章 採用基準はなぜ不透明になるのか(なぜ「お祈りメール」は不明確なのか
選考基準の説明待望論 ほか)
第3章 「新卒一括採用」の選抜システム(学歴差別はあるのか
大企業の選抜モデル ほか)
第4章 「就活」の平等幻想を超えて(これから、就活はどうなるか
平等幻想と日本社会)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。