検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

頑張らなければ、病気は治る

著者名 樺沢 紫苑/著
著者名ヨミ カバサワ シオン
出版者 あさ出版
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610784090一般図書490//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樺沢 紫苑
2015
490.145 490.145
患者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110427266
書誌種別 図書(和書)
著者名 樺沢 紫苑/著
著者名ヨミ カバサワ シオン
出版者 あさ出版
出版年月 2015.1
ページ数 227p
大きさ 19cm
ISBN 4-86063-753-8
分類記号 490.145
タイトル 頑張らなければ、病気は治る
書名ヨミ ガンバラナケレバ ビョウキ ワ ナオル
内容紹介 がん、うつ、慢性疾患や難病…すべて「頑張らない」から治るのです-。医者や病院、薬や治療法を変えずに、患者さんが自分の「考え方を切り替える」だけで、今まで治らなかった病気を治す方法を紹介。
著者紹介 1965年札幌生まれ。札幌医科大学医学部卒。精神科医、作家、映画評論家。樺沢心理学研究所を設立。著書に「「苦しい」が「楽しい」に変わる本」「父親はどこへ消えたか」など。
件名1 患者

(他の紹介)内容紹介 なぜ病気は「治そうとしない」人ほど治るのか?40万人が支持する心が一気に楽になる方法。必ず病気が治る3つのステップ。
(他の紹介)目次 第1章 頑張らなければ病気は治る5つの理由
第2章 「不安」を取り除けば病気は治る
第3章 病気が治らない2つのパターン
第4章 「受け入れる」だけで病気は治る
第5章 「なかなか治らない」を楽に乗り切る方法
第6章 家族が頑張りすぎると病気は治らない
第7章 「感謝」で病気は治る!
(他の紹介)著者紹介 樺沢 紫苑
 精神科医、作家、映画評論家。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。札幌医大神経精神医学講座に入局。大学病院、総合病院、単科精神病院など北海道内の8病院に勤務する。2004年から米国シカゴのイリノイ大学に3年間留学。うつ病、自殺についての研究に従事。帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。