検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夏の終わりに君が死ねば完璧だったから メディアワークス文庫 し7-5

著者名 斜線堂 有紀/[著]
著者名ヨミ シャセンドウ ユウキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211868633一般図書YB/しや/ティーンズ通常貸出在庫 
2 鹿浜0911604692一般図書Y913.6/シヤセン/文庫ティーンズ通常貸出貸出中  ×
3 中央1217577061一般図書Y913/シヤ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
広告 コピー・ライター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111241067
書誌種別 図書(和書)
著者名 斜線堂 有紀/[著]
著者名ヨミ シャセンドウ ユウキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.7
ページ数 249p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-912583-2
分類記号 913.6
タイトル 夏の終わりに君が死ねば完璧だったから メディアワークス文庫 し7-5
書名ヨミ ナツ ノ オワリ ニ キミ ガ シネバ カンペキ ダッタ カラ
内容紹介 劣悪な家庭環境の少年・日向の前に、身体が金塊に変わる致死の病を患う女子大生・弥子が現れる。古い盤上ゲームを通じ、徐々に縮まっていく2人の距離。しかし、彼女の死に紐づく大金が彼らの運命を狂わせ…。

(他の紹介)目次 広告の受け手と、クライアントと、僕に仕事を頼んでくれた人。広告をつくるとき、三つの立場の人を幸せにしたい。(谷山雅計)
人々に思いを伝える、働き者のコピーは、きっと型にはまっていない。言葉はもっと自由でいい。言葉の型から抜け出す、それがなによりも難しいこと。(一倉宏)
「難しい」ことを「簡単」にする、それがすべて。簡単だけど、おもしろい。簡単だけど、深い。一瞬でわかって効くコピーが、世の中を動かすんです。(小西利行)
実験のような言葉づかいがすきだ。チャーミングな意味不明を、見る人の想像力にゆだねる。そんな広告をいつもつくれたらいいんだけどね…。(安藤隆)
その広告が話題になっていくときの「呼び名」を考える。それが私にとっての、コピーライティングかもしれません。(福里真一)
モヤモヤとした思いを胸に今を生きる人たちが、そのコピーを見て、「そうそう」って膝を打ってくれたら、それがいちばん届くコピーですよ。(仲畑貴志)
コピーで嘘を言わない。企業や商品の良い面が見える“光の当て方”を探して、「なぜだか、どうしようもなく好き」になってもらいたい。(国井美果)
「企業人格」を見て、「憑依」して、「相手を理解」して言葉というかたちにする。それが、僕の仕事のやり方です。(前田知巳)
人間の幸福は、考えることのなかにあると思うんです。何気ない日常の出来事を掘り下げて考える。それが面白い。生きている限り、コピーのヒントは、永遠にあるんですよ。(岩崎俊一)
予算がないから、アイデア勝負。なかでも一番お金がかからないコピーで、目立つために頭をひねる。九州という土壌がコピーライターを育ててくれるんです。(門田陽)
広告において、僕は数よりも強さを取る。まんべんなく多くの人にではなく、一人ひとりに強く響くものをつくる。(秋山晶)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。