検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まじないの文化誌 三弥井民俗選書

著者名 花部 英雄/著
著者名ヨミ ハナベ ヒデオ
出版者 三弥井書店
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811689918一般図書387//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
837.8 837.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110325493
書誌種別 図書(和書)
著者名 花部 英雄/著
著者名ヨミ ハナベ ヒデオ
出版者 三弥井書店
出版年月 2014.1
ページ数 4,324p
大きさ 20cm
ISBN 4-8382-9088-8
分類記号 387
タイトル まじないの文化誌 三弥井民俗選書
書名ヨミ マジナイ ノ ブンカシ
内容紹介 呪文や呪歌を中心に、まじないのもつ歴史性と論理的性格を追究するとともに、生活的発想にもとづくまじないを取り上げ、その固有の性格を呪術的世界観と関連づけて考察。まじないの資料についても解説する。
著者紹介 1950年青森県生まれ。國學院大學文学部卒業。博士(文学)。國學院大學文学部教授。専攻は伝承文学、口承文芸、民俗学。著書に「昔話と呪歌」など。
件名1 呪術-歴史

(他の紹介)目次 第1章 冬は野を想い(薬草の家
眉間に皺を寄せた少女 ほか)
第2章 春の光を手に受けて(春の香り、春の色
草の名を持つ猫たち ほか)
第3章 夏に謳う(木陰のテーブル
神様の絵筆 ほか)
第4章 秋、愛しき日々は続き(美しきは今、今できること、明日できること ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。