検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英語対訳で読む「理科」入門 じっぴコンパクト新書 240 科学のキホンがこれならわかる!

著者名 松森 靖夫/監修
著者名ヨミ マツモリ ヤスオ
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610784074一般図書837//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
科学 英語-読本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110428990
書誌種別 図書(和書)
著者名 松森 靖夫/監修   James Miller/英文執筆
著者名ヨミ マツモリ ヤスオ James Miller
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.2
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-11118-6
分類記号 404
タイトル 英語対訳で読む「理科」入門 じっぴコンパクト新書 240 科学のキホンがこれならわかる!
書名ヨミ エイゴ タイヤク デ ヨム リカ ニュウモン
副書名 科学のキホンがこれならわかる!
副書名ヨミ カガク ノ キホン ガ コレナラ ワカル
内容紹介 小中学校で学習する「理科」の基礎的な内容を、平易な英語とやさしい日本語で解説した本。英文と日本文を対照しながら読み比べることができるよう構成し、英文の主要な単語やわかりにくいフレーズには日本語で説明を付す。
件名1 科学
件名2 英語-読本

(他の紹介)内容紹介 「理科」の英語は難しい?いいえ、そんなことはありません!最小限の用語を覚えれば、「生命」、「物質」、「現象とエネルギー」、「地球」、「暮らしと環境」にかかわる“しくみ”も“法則”も“性質”も、平易な英語で十分表現できます。本書を一読して、体感してください!
(他の紹介)目次 第1章 生命のつながり(人の誕生
呼吸のしくみ ほか)
第2章 物質とその変化(有機物と無機物
密度 ほか)
第3章 身の周りの現象とエネルギー(ものの温まり方
光の反射 ほか)
第4章 私たちの住む地球(流れる水の働き
地層と堆積岩 ほか)
第5章 暮らしと環境(地球温暖化
オゾン層破壊 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松森 靖夫
 1956年神奈川県生まれ。横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程修了。現在、山梨大学大学院総合研究部教育人間科学域教授。専門は理科教育学。日本理科教育学会研究奨励賞受賞(1996年)、日本理科教育学会賞受賞(2000年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミラー,ジェイムズ
 1970年米国フロリダ州生まれ。北フロリダ州立大学卒業後、来日。英会話学校講師、翻訳者を経て、現在、公立高校(兵庫県尼崎市)の外国語講師として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。