検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ナマズの博覧誌 生き物文化誌選書

著者名 秋篠宮 文仁/編著
著者名ヨミ アキシノノミヤ フミヒト
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217354917一般図書487.6/ナ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110606911
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋篠宮 文仁/編著   緒方 喜雄/編著   森 誠一/編著
著者名ヨミ アキシノノミヤ フミヒト オガタ ヨシオ モリ セイイチ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.10
ページ数 423p
大きさ 22cm
ISBN 4-416-11454-4
分類記号 487.68
タイトル ナマズの博覧誌 生き物文化誌選書
書名ヨミ ナマズ ノ ハクランシ
内容紹介 ヒトはナマズとどのように接してきたのか。ヒトはナマズをどこまで解き明かしたのか。人文科学、社会科学、自然科学の各分野における第一人者や研究者、作家らが、それぞれの専門や独自の視点から「ナマズ」を論じる。
著者紹介 1965年東京都生まれ。(公財)山階鳥類研究所総裁などを務める。理学博士。
件名1 なまず

(他の紹介)内容紹介 歴史家ヘロドトスによると、ギザの大ピラミッドの建設労働者に提供されたタマネギ、ラディッシュ、ニンニクの費用は、銀435トン分。起源、分類、栄養から歴史、迷信、伝説、文化まで、嘘のような本当の野菜の物語。
(他の紹介)目次 第11章 メロン、マーク・トウェインの良心を吹き飛ばす
第12章 タマネギ、ヘロドトスの記録によると
第13章 エンドウマメ、ワシントン将軍を暗殺しかける
第14章 ペッパー、ノーベル賞を受賞する
第15章 ジャガイモ、征服者をまごつかせる
第16章 パンプキン、万国博覧会に参加する
第17章 ラディッシュ、魔女を見分ける
第18章 ホウレンソウ、子どもたちをだましつづける
第19章 トマト、ジョンソン大佐を死に至らしめず
第20章 カブ、子爵を有名にする


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。