検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

セッター思考 PHP新書 990 人と人をつなぐ技術を磨く

著者名 竹下 佳江/著
著者名ヨミ タケシタ ヨシエ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217063278一般図書783.2/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
780.69 780.69
オリンピック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110470483
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹下 佳江/著
著者名ヨミ タケシタ ヨシエ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-82534-2
分類記号 783.2
タイトル セッター思考 PHP新書 990 人と人をつなぐ技術を磨く
書名ヨミ セッター シコウ
副書名 人と人をつなぐ技術を磨く
副書名ヨミ ヒト ト ヒト オ ツナグ ギジュツ オ ミガク
内容紹介 人と人をつなぐ黒子のようなセッター思考こそ一人ひとりを輝かせ、チームを、組織を元気にする可能性を秘めている。元・全日本女子バレーボール代表キャプテンが、仕事と人生の成功法則「セッター思考」の要諦を語る。
著者紹介 1978年福岡県生まれ。元・全日本女子バレーボール代表キャプテン。オリンピック3大会連続出場となった2012年のロンドン五輪では、銅メダルを獲得。13年、現役を引退。

(他の紹介)内容紹介 競技と街角の写真200点と、当時の地図が高度経済成長の熱気を活写!半世紀前の大イベントの記憶が甦る。
(他の紹介)目次 巻頭特集 さようなら、国立競技場
国立競技場(奇跡の青空が迎えたセレモニー
連日熱戦のメイン・スタジアム)
代々木第一体育館―数々の伝説を生んだ、競泳の聖地
代々木第二体育館―カタツムリ型のサブスタジアム
東京体育館―「体操ニッポン」の名を轟かせた地
選手村―世界のアスリートが寝食を共にした場所
秩父宮ラグビー場―サッカーで使ったラグビーの聖地
渋谷公会堂―未来的でスタイリッシュな会場
旧都庁・日本橋―聖火を迎えた首都・東京の中心
丸の内・日比谷・有楽町―高度成長で活気づくオフィス街〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。