検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リアリティ・カーブ 「戦無」と「戦後」のあいだに走る

著者名 黒川 創/著
著者名ヨミ クロカワ ソウ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214129346一般図書914.6/クロ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒川 創
2015
環境問題 児童福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331658
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒川 創/著
著者名ヨミ クロカワ ソウ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.8
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002459-0
分類記号 914.6
タイトル リアリティ・カーブ 「戦無」と「戦後」のあいだに走る
書名ヨミ リアリティ カーブ
副書名 「戦無」と「戦後」のあいだに走る
副書名ヨミ センム ト センゴ ノ アイダ ニ ハシル
内容紹介 1995年は戦後50年。忘却のしかたを記憶するには…。第二次大戦のころからの半世紀あまり、川の流れのようにゆっくりとカーブを切って運ばれてきた記憶の輪郭をたどる8編のストーリー・テリング。
著者紹介 1961年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。子ども調査研究所勤務を経て、フリーの評論家に。『思想の科学』編集委員。著書に「先端・論」「水の温度」「子供!」など。

(他の紹介)内容紹介 研修医・看護師・薬剤師へのステップアップにも最適!感染症の基礎から抗菌薬の働きまで!
(他の紹介)目次 第1章 感染症の基礎
第2章 細菌の特徴を知る
第3章 抗菌薬を理解するポイント
第4章 抗菌薬による治療
第5章 抗菌薬の適正な使用
第6章 生活の中に潜む病原菌
第7章 抗菌薬の種類と内服薬
(他の紹介)著者紹介 深井 良祐
 2009年岡山大学薬学部卒業。2011年岡山大学大学院医歯薬学総合研究科修了。医薬品卸売企業の管理薬剤師として入社。DI(ドラッグインフォメーション)業務、教育研修を担当。2014年株式会社ファレッジを設立、代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。