検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フラム号北極海横断記 北の果て

著者名 フリッチョフ・ナンセン/著
著者名ヨミ フリッチョフ ナンセン
出版者 ニュートンプレス
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214705012一般図書278/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
316.4 316.4
IS

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810482677
書誌種別 図書(和書)
著者名 フリッチョフ・ナンセン/著   太田 昌秀/訳
著者名ヨミ フリッチョフ ナンセン オオタ ヨシヒデ
出版者 ニュートンプレス
出版年月 1998.1
ページ数 418p
大きさ 29cm
ISBN 4-315-51450-0
分類記号 297.8
タイトル フラム号北極海横断記 北の果て
書名ヨミ フラムゴウ ホッキョクカイ オウダンキ
副書名 北の果て
副書名ヨミ キタ ノ ハテ
内容紹介 フリッチョフ・ナンセンが1893年から96年にかけて行った、フラム号による北極海横断・漂流探険の記録。極地研究における重要課題にあふれた先達の研究の一般向け報告書。
件名1 北極地方-紀行・案内記
件名2 北極海

(他の紹介)内容紹介 2014年6月、イスラム過激派の一組織が「イスラム国」の樹立を宣言。西欧社会がアラブに押しつけた国家の枠組が突き崩されたことで、国際社会に大きな衝撃が走った。数々の残虐な行為が非難されている。だがイスラム国は単に恐怖政治によって勢力を拡大しているわけではない。なぜ資金提供者が現れるのか。なぜ世界中から志願兵の若者が集まるのか。7世紀ムハンマドの時代を理想と掲げる集団が目指すものは何なのか。中東問題の第一人者が複雑な中東情勢を徹底的にわかりやすく解きほぐし、その正体に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 イスラム国、急拡大の背景
第2章 イスラム国とは何なのか
第3章 イスラム国出現までの100年史
第4章 イスラム過激派とは何者か
第5章 イスラム国と国際情勢
第6章 イスラム国はいつまでもつか
(他の紹介)著者紹介 高橋 和夫
 福岡県北九州市生まれ。大阪外国語大学ペルシア語科卒業。コロンビア大学国際関係論修士。クウェート大学客員研究員等を経て、放送大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。