検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割 生活リズムひとつで、寝かしつけのいらない子どもになる!

著者名 清水 瑠衣子/著
著者名ヨミ シミズ ルイコ
出版者 青春出版社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311334054一般図書599.4//開架通常貸出在庫 
2 消費セ7510028074一般図書599.4/シ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
599.4 599.4
育児 睡眠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110431102
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 瑠衣子/著
著者名ヨミ シミズ ルイコ
出版者 青春出版社
出版年月 2015.2
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-413-03940-6
分類記号 599.4
タイトル 赤ちゃんもママもぐっすり眠れる魔法の時間割 生活リズムひとつで、寝かしつけのいらない子どもになる!
書名ヨミ アカチャン モ ママ モ グッスリ ネムレル マホウ ノ ジカンワリ
副書名 生活リズムひとつで、寝かしつけのいらない子どもになる!
副書名ヨミ セイカツ リズム ヒトツ デ ネカシツケ ノ イラナイ コドモ ニ ナル
内容紹介 赤ちゃんは泣くのは当たり前。夜中の授乳は仕方ない…? いいえ! 赤ちゃんが「一人」で「夜通し眠ってくれる」ようになる、生活スケジュールがあるんです。生後3週間から始められるスリープレッスンを紹介します。
著者紹介 名古屋大学卒業後、トヨタ自動車株式会社へ入社しバイヤー業務に従事。退職後、南アフリカにて出産、育児を経験。帰国後、寝かしつけアドバイザーとして安眠レッスンを始める。
件名1 育児
件名2 睡眠

(他の紹介)内容紹介 赤ちゃんは泣くのは当たり前。夜中の授乳は仕方ない…?いいえ!赤ちゃんが「一人」で「夜通し眠ってくれる」ようになる、生活スケジュールがあるんです!
(他の紹介)目次 第1章 赤ちゃんもママもぐっすり眠れる安眠レッスンとは―体本来のリズムを引き出すと、こんなにラクになる!(生後3カ月で夜通し眠れる赤ちゃんの秘密
赤ちゃんの生活リズムは自然には作れない ほか)
第2章 生活リズムを作るときに大切なこと―連続して眠るためにはコツがある(昼間の過ごし方で、夜の寝かしつけの成否が決まる
0時までに何時間連続して眠れるか、が大事 ほか)
第3章 生後15カ月までの魔法の時間割―月齢ごとに合った生活リズムを作りましょう(赤ちゃんの睡眠パターンを知っておこう
3週目の生活リズム―夜中の授乳は3回。4〜7週目のタイミングで夜中の授乳が2回に ほか)
第4章 途中からこの育児法をスタートする場合のコツ―「まだ間に合う?」と思ったあなたへ(いつから始めてもOK。ただし、結果を焦らないで!
大人の態度がブレると、不安になります ほか)
第5章 よくある心配事、起こりやすいことについてお答えします―いろいろなご家庭への小さなヒント(睡眠アイテムを決めましょう
共働きで19時就寝が難しい場合 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。