検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まわりを不愉快にして平気な人 青春新書INTELLIGENCE PI-445

著者名 樺 旦純/著
著者名ヨミ カンバ ワタル
出版者 青春出版社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011381819一般図書361.4//新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
361.4 361.4
人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110431265
書誌種別 図書(和書)
著者名 樺 旦純/著
著者名ヨミ カンバ ワタル
出版者 青春出版社
出版年月 2015.2
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04445-5
分類記号 361.4
タイトル まわりを不愉快にして平気な人 青春新書INTELLIGENCE PI-445
書名ヨミ マワリ オ フユカイ ニ シテ ヘイキ ナ ヒト
内容紹介 不愉快な相手とストレスを最小限にしてつきあうことは、快適な生活を送る第一歩。日常生活のさまざまな場面を想定し、相手の「不愉快」なタイプごとに、どんな対応が効果的かを詳述。相手の心の底に潜むものなどにも言及する。
著者紹介 岩手県生まれ。作家、心理学者。産業教育研究所所長などを経て、社員研修や能力開発のセミナー、講演で活躍。著書に「カチンとくる話し方好かれる話し方」など。
件名1 人間関係

(他の紹介)内容紹介 まともな人が一人で立ち向かうとバカを見ます。―なぜ、ああなのか。要注意人物の精神構造と対処法。
(他の紹介)目次 タイプ1 ずる賢い人―何でも人にやらせるエゴイスト
タイプ2 ささいなことでキレる人―怒ると人格が変わるのはなぜか
タイプ3 なぜかいつも「上から」な人―つねにあなたの上に立とうとする心理
タイプ4 いつも他人をけなしている人―他人を言いくるめるクセの源
タイプ5 感情的すぎる人―好き嫌いでしか判断できない理由
タイプ6 陰険な人―陰でひそかにあなたを窮地に陥れる
タイプ7 他人を支配したがる人―あらゆる手で服従を求める人がいる
タイプ8 すぐ逃げる人―言い訳と責任転嫁が身についた残念さ
タイプ9 どうしてもなじまない人―「とにかく嫌い」の背景にあるもの
タイプ10 やっかいな人―子どもの精神状態から抜け出せない理由


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。