検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福島事故に至る原子力開発史

著者名 原子力技術史研究会/編
著者名ヨミ ゲンシリョク ギジュツシ ケンキュウカイ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216982171一般図書539/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
539.091 539.091
原子力政策-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110431690
書誌種別 図書(和書)
著者名 原子力技術史研究会/編   山崎 正勝/[ほか著]
著者名ヨミ ゲンシリョク ギジュツシ ケンキュウカイ ヤマザキ マサカツ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2015.2
ページ数 10,227p
大きさ 21cm
ISBN 4-8057-9102-8
分類記号 539.091
タイトル 福島事故に至る原子力開発史
書名ヨミ フクシマ ジコ ニ イタル ゲンシリョク カイハツシ
内容紹介 福島原発のシビアアクシデントはなぜ起こったのか? 日本の原子力政策にどんな問題があったのか? 日本の原子力に関わってきた各界の専門家が問題を解明、「原子力の行く末」を考える視座を提供する。
件名1 原子力政策-歴史

(他の紹介)内容紹介 福島原発のシビアアクシデントはなぜ起こったのか?日本の原子力政策にどんな問題があったのか?日本に導入された最初の発電炉はなぜ英国製だったのか?なぜ日本の自主技術は育たなかったのか?日米原子力協定を今後どうすべきか?原子力船「むつ」はどうなったか?日本の原子力に関わってきた各界の専門家が問題を解明、「原子力の行く末」を考える視座を提供する!
(他の紹介)目次 第1章 福島事故と原子力開発史
第2章 原子力三原則vs日米原子力協定―福島原発と1968年協定
第3章 イギリスからコールダーホール型商用炉導入
第4章 日本原子力研究所における動力試験炉(JPDR)建設と研究者への弾圧
第5章 軽水炉の導入と動燃団体制―放棄された自主開発方針
第6章 日米原子力協定(1988年)の成立過程と今後の課題
第7章 こなかった「原子力商船時代」
第8章 核持ち込み問題と原発導入
第9章 格納容器から見た原発の技術史
第10章 結びに代えて―チェルノブィリ原発事故を緒に原子力技術史を考える
第11章 原子力開発関連年表
資料 原子力草創期関係者からの「聞き書き」


内容細目

1 福島事故と原子力開発史   1-15
舘野 淳/著
2 原子力三原則vs日米原子力協定   福島原発と1968年協定   17-31
山崎 正勝/著
3 イギリスからのコールダーホール型商用炉導入   33-50
奥田 謙造/著
4 日本原子力研究所における動力試験炉(JPDR)建設と研究者への弾圧   51-66
舘野 淳/著
5 軽水炉の導入と動燃団体制   放棄された自主開発方針   67-84
舘野 淳/著
6 日米原子力協定(1988年)の成立過程と今後の課題   85-108
遠藤 哲也/著
7 こなかった「原子力商船時代」   109-126
倉澤 治雄/著
8 核持ち込み問題と原発導入   127-140
太田 昌克/著
9 格納容器から見た原発の技術史   141-160
後藤 政志/著
10 結びに代えて   チェルノブイリ原発事故を緒に原子力技術史を考える   161-174
市川 浩/著
11 原子力草創期関係者からの「聞き書き」   187-217
武谷 三男/ほか述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。