検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スパコンを知る その基礎から最新の動向まで

著者名 岩下 武史/著
著者名ヨミ イワシタ タケシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911389815一般図書548//開架通常貸出在庫 
2 中央1216991917一般図書548.2/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
548.291 548.291

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110434939
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩下 武史/著   片桐 孝洋/著   高橋 大介/著
著者名ヨミ イワシタ タケシ カタギリ タカヒロ タカハシ ダイスケ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2015.2
ページ数 7,164p
大きさ 21cm
ISBN 4-13-063455-7
分類記号 548.291
タイトル スパコンを知る その基礎から最新の動向まで
書名ヨミ スパコン オ シル
副書名 その基礎から最新の動向まで
副書名ヨミ ソノ キソ カラ サイシン ノ ドウコウ マデ
内容紹介 スーパーコンピュータと普通のパーソナルコンピュータは何が違うのか? なぜ速く計算できるのか? 最先端のスーパーコンピュータで用いられている技術や基礎知識について、わかりやすく解説する。
著者紹介 京都大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程修了。北海道大学情報基盤センター教授。
件名1 スーパーコンピュータ

(他の紹介)内容紹介 世界で一番のコンピュータとは?普通のコンピュータとどこが違うの?どんなことに使えるの?どんな仕組みで、なぜ速く計算できるの?1位、2位はどうやって決めるの?
(他の紹介)目次 第1章 スーパーコンピュータとは何か(スーパーコンピュータとは何か
スパコンは何に使われるのか? ほか)
第2章 スパコンはなぜ速く計算できるのか(プロセッサ―コンピュータの心臓部
メモリ ほか)
第3章 スパコンを効果的に利用するには(スパコンが高速に計算できる条件
スパコンにおけるプログラミング)
第4章 最新技術と将来展望(ベクトルプロセッサをスパコンに使う
演算アクセラレータをスーパーコンピュータに使う ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。