検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

犬の介護に役立つ本

著者名 高垣 育/著
著者名ヨミ タカガキ イク
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112027933一般図書645//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
645.66 645.66
いぬ(犬)-飼育 獣医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110435140
書誌種別 図書(和書)
著者名 高垣 育/著   上田 泰正/著   本田 英隆/監修
著者名ヨミ タカガキ イク ウエダ ヤスマサ ホンダ ヒデタカ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2015.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-59042-6
分類記号 645.66
タイトル 犬の介護に役立つ本
書名ヨミ イヌ ノ カイゴ ニ ヤクダツ ホン
内容紹介 7歳を迎えるころにはシニアの仲間入りといわれているワンちゃん。飼い主がワンちゃんの介護をはじめるための準備から、移動・ごはん・排泄・服薬などのサポート法、お別れの手順までを写真を交えて紹介します。
著者紹介 1978年福岡生まれ。薬剤師。ライター。
件名1 いぬ(犬)-飼育
件名2 獣医学

(他の紹介)目次 第1章 介護をはじめるための準備(介護生活を成功させるために大切なのは「時間」「労働力」「お金」
うちのワンコの介護度は? ほか)
第2章 介護を実践してみよう(介護の要は6つ「移動」「排泄」「ごはん」「寝返り」「服薬」「お風呂」
ワンちゃんの移動のサポート ほか)
第3章 ふだんの介護にプラスアルファ(いつもの介護にプラスアルファで、生活の質をUP!
豆知識 介護の困った)
第4章 介護につながるかもしれない病気(介護につながる可能性のある病気をチェック!
がん ほか)
第5章 お別れ(お別れの手順)
(他の紹介)著者紹介 本田 英隆
 1964年京都生まれ。北海道大学獣医学部卒業。緑の森どうぶつ病院院長。1997年に開院して以来、飼い主さんと動物が過ごす幸せな時間を少しでも長くするための、あたたかな医療の提供を実践し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高垣 育
 1978年福岡生まれ。薬剤師。ライター。医療系広告代理店の編集・ライターを経てフリーランスライターに。動物と人の医療に関わる記事を中心に、さまざまな媒体に寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 泰正
 1959年生まれ。NPO理事。民間の学童保育サービスを提供する傍ら、子ども向けの山歩きやキャンプなどの自然体験・農業体験教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。