検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

固定資産税解義 昭和57年版

著者名 河西 俊一/著
著者名ヨミ カサイ シュンイチ
出版者 中央経済社
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210354054一般図書349.5/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810096689
書誌種別 図書(和書)
著者名 河西 俊一/著
著者名ヨミ カサイ シュンイチ
出版者 中央経済社
出版年月 1982.7
ページ数 316p
大きさ 22cm
ISBN 4-481-86032-4
分類記号 349.55
タイトル 固定資産税解義 昭和57年版
書名ヨミ コテイ シサンゼイ カイギ
件名1 固定資産税

(他の紹介)内容紹介 北品川の名水を使うことで美味いと評判の一膳飯屋「しみづや」。そこの飼い猫が真夜中に見世の前で倒れている若い男を見つけた。男の傷は手厚い看護もあって回復したが、男は自分が誰であるか分からなかった。手がかりは、懐に持っていた3本の包丁のみ。男は料理人だったのか?新助と名付けられた男は、なかなかの腕前で見世の手伝いを始めるのだが―。新助をうかがう怪しい人影。彼は一体何者なのか?書き下ろし時代長編。
(他の紹介)著者紹介 倉阪 鬼一郎
 1960年三重県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。短篇集『地底の鰐、天上の蛇』でデビュー。印刷会社勤務を経て、98年より専業作家。幻想小説、ホラー、ミステリ、時代小説を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。