検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まちかどの芸能史

著者名 村上 紀夫/著
著者名ヨミ ムラカミ ノリオ
出版者 解放出版社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111984324一般図書772//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
913.6 913.6
下水道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110269981
書誌種別 図書(和書)
著者名 村上 紀夫/著
著者名ヨミ ムラカミ ノリオ
出版者 解放出版社
出版年月 2013.7
ページ数 295p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-4062-7
分類記号 772.1
タイトル まちかどの芸能史
書名ヨミ マチカド ノ ゲイノウシ
内容紹介 万歳、大神楽、軽業、猿まわし…。路上や軒先で演じられた多様な芸能と、それを演じた芸能者たちの姿に光をあて、次々と新しいものが生み出されていった中近世の「まちかど」を描く。『部落解放』連載を加筆修正して書籍化。
著者紹介 1970年愛媛県生まれ。大谷大学文学研究科博士後期課程中退。博士(文学、奈良大学)。著書に「近世勧進の研究」など。
件名1 芸能-歴史

(他の紹介)内容紹介 いのちの水への関心も、捨てる水―下水に向くことは少ないようです。汚れた水と人のかかわりを考える。
(他の紹介)目次 第1章 下水道はどのようにして生まれたか
第2章 下水道はどのようにつくられているか
第3章 流域下水道と下水道財政
第4章 汚れた水とどうつきあうか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。