検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

科挙史 東洋文庫 470

著者名 宮崎 市定/著
著者名ヨミ ミヤザキ イチサダ
出版者 平凡社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213712530一般図書322.2/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮崎 市定
1988
501.84 501.84
人間工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810074292
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮崎 市定/著
著者名ヨミ ミヤザキ イチサダ
出版者 平凡社
出版年月 1987.6
ページ数 348p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80470-5
分類記号 322.22
タイトル 科挙史 東洋文庫 470
書名ヨミ カキョシ
件名1 科挙
改題・改訂等に関する情報 底本:科挙(秋田屋 昭和21年刊)

(他の紹介)内容紹介 いま、そこにある人と「機械」が調和する未来社会の姿。
(他の紹介)目次 第1部 人と「機械」の行方(日常生活とテクノロジーの行方
コンピュータと脳の関係の行方
サイエンス・エンジニアリング・デザイン・アートの行方
身体との調和に向かう義足の行方
義足とポスト近代的モノづくりの行方
座談会を振り返って:人と技術の「あいだ」に立つ)
第2部 技術と環境をつなぐデザインの行方(センサーと生活環境の行方
歩きやすさと都市環境の行方
デジタル・ネットワークと読み書きの行方
デジタルファブリケーションとコミュニティの行方
イノベーションとデザイン思考の行方
科学技術とイノベーションの行方)
第3部 身体と技術的環境の行方(ロボットと心/身体の行方
身体・環境系の行方
科学技術と人間の行方)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。