検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

篠山早春譜 徳間文庫 さ11-63 高瀬川女船歌 4

著者名 澤田 ふじ子/著
著者名ヨミ サワダ フジコ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217530615一般図書B913.6/サワ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

澤田 ふじ子
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110440137
書誌種別 図書(和書)
著者名 澤田 ふじ子/著
著者名ヨミ サワダ フジコ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.3
ページ数 356p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-893949-6
分類記号 913.6
タイトル 篠山早春譜 徳間文庫 さ11-63 高瀬川女船歌 4
書名ヨミ ササヤマ ソウシュンフ
内容紹介 居酒屋・尾張屋に夜毎押しかける篠山藩士らしき侍たち。篠山藩の京屋敷に入っていった、人攫いと噂される謎の男。宗因は、彼らが人足・藤蔵の行方を探っているのではないかと疑いをもち…。「高瀬川女船歌」シリーズ第4弾。

(他の紹介)内容紹介 高瀬船の船頭弥助の子・弥市は、人攫いと噂されている謎の男が、篠山藩の京屋敷に入って行くのを目撃した。ちょうど、居酒屋・尾張屋には、篠山藩士と思われる侍たちが夜毎押しかけ、不穏な空気が漂っていたのだ。主の宗因は、彼らが人足・藤蔵の行方を探っているのではないかと疑いをもつ…。謎の男と尾張屋に集まる侍たちとの間には何があるのか?好評連作シリーズ第四弾!


内容細目

1 蛇   5-52
2 幼い客   53-102
3 朧夜斬殺   103-153
4 梅雨の衣   155-206
5 在京十日余   207-257
6 陰の糸   259-308
7 篠山早春譜   309-356

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。