検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地位と羞恥 叢書・ウニベルシタス 634 社会的不平等の象徴的再生産

著者名 ジークハルト・ネッケル/[著]
著者名ヨミ ジークハルト ネッケル
出版者 法政大学出版局
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215075704一般図書361.4/ネ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
329.94 329.94
Maraini Dacia 強制収容所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439769
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジークハルト・ネッケル/[著]   岡原 正幸/訳
著者名ヨミ ジークハルト ネッケル オカハラ マサユキ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1999.2
ページ数 371,49p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00634-7
分類記号 361.4
タイトル 地位と羞恥 叢書・ウニベルシタス 634 社会的不平等の象徴的再生産
書名ヨミ チイ ト シュウチ
副書名 社会的不平等の象徴的再生産
副書名ヨミ シャカイテキ フビョウドウ ノ ショウチョウテキ サイセイサン
内容紹介 羞恥は日常生活の中でどのように成立し、辱めという行為は地位闘争の中でどのような戦略になるか。現代における羞恥感情の原因・意味・機能を社会学的に分析。
著者紹介 1956年生まれ。ビーレフェルト大学とベルリン自由大学で社会学、哲学、法律学を専攻。現在、シーゲン大学社会学教授、および社会科学系雑誌『リヴァイアサン』編集・専門委員。
件名1 社会心理学
件名2 羞恥
件名3 社会的地位

(他の紹介)内容紹介 「ドウシテ、パパチャン、ドウシテ?」イタリアの作家・詩人・劇作家であるダーチャ・マライーニ。民族学者の父・フォスコ・マライーニとともに一家で来日、2歳から9歳までを日本で過ごし、終戦までの約2年間、名古屋の強制収容所でのあまりにも苛酷な飢えや寒さを経験する。フェミニズム、68年の「異議申し立て」の旗手として時代を駆け抜けてきた作家の原風景となった“もうひとつの物語”。
(他の紹介)目次 ダーチャ・マライーニと父と妹の著書と母のノート
マライーニ家の人たち
小さな旅人
日本
札幌
宮沢レーン事件
京都
「さようなら、京都」
“もうひとつの物語”―天白の収容所
東南海地震と名古屋空襲
広済寺
再会と帰国
その後のマライーニ家の人たち
痩せっぽちの少女
『ヴァカンス』後のダーチャ・マライーニの作品
(他の紹介)著者紹介 望月 紀子
 東京外国語大学フランス科卒業。イタリア文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。