検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくはいかにしてキリスト教徒になったか 光文社古典新訳文庫 KBウ2-1

著者名 内村 鑑三/著
著者名ヨミ ウチムラ カンゾウ
出版者 光文社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911389864一般図書B198//開架通常貸出在庫 
2 中央1216998599一般図書B198//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内村 鑑三 河野 純治
2015
198.992 198.992
内村 鑑三

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110442252
書誌種別 図書(和書)
著者名 内村 鑑三/著   河野 純治/訳
著者名ヨミ ウチムラ カンゾウ コウノ ジュンジ
出版者 光文社
出版年月 2015.3
ページ数 372p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75307-8
分類記号 198.992
タイトル ぼくはいかにしてキリスト教徒になったか 光文社古典新訳文庫 KBウ2-1
書名ヨミ ボク ワ イカニ シテ キリストキョウト ニ ナッタカ
内容紹介 武士の家に育った内村は、進学した札幌農学校でキリスト教に入信。その懐の深さに心を打たれた彼は、真のキリスト教国を見ようとアメリカへ単身旅立つ…。明治大正期のキリスト教思想家・内村鑑三の若き日の自伝。

(他の紹介)内容紹介 武士の家に育った内村は、進学した札幌農学校で半ば強制されるようにキリスト教に入信した。その懐の深さに心を打たれた彼は、やがて真のキリスト教国をその目で見ようとアメリカへと単身旅立つ…明治期の青年が異文化と出会い、自分自身と国について悩み抜いた瑞々しい記録。
(他の紹介)目次 第1章 異教
第2章 キリスト教との出会い
第3章 始めの教会
第4章 新しい教会と平信徒伝道
第5章 世の中へ―感傷的なキリスト教
第6章 キリスト教国の第一印象
第7章 キリスト教国にて―慈善家たちの中で
第8章 キリスト教国にて―ニューイングランドでの大学生活
第9章 キリスト教国にて―神学の概観
第10章 キリスト教国についての率直な印象―帰国


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。