検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

下肢静脈瘤は自分で治せる ビタミン文庫 足の血管のコブを退治する体操と生活

著者名 広川 雅之/著
著者名ヨミ ヒロカワ マサユキ
出版者 マキノ出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111455778一般図書493.24//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217233806一般図書493.2/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
493.24 493.24

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110442757
書誌種別 図書(和書)
著者名 広川 雅之/著
著者名ヨミ ヒロカワ マサユキ
出版者 マキノ出版
出版年月 2015.3
ページ数 126p
大きさ 21cm
ISBN 4-8376-1275-9
分類記号 493.24
タイトル 下肢静脈瘤は自分で治せる ビタミン文庫 足の血管のコブを退治する体操と生活
書名ヨミ カシ ジョウミャクリュウ ワ ジブン デ ナオセル
副書名 足の血管のコブを退治する体操と生活
副書名ヨミ アシ ノ ケッカン ノ コブ オ タイジ スル タイソウ ト セイカツ
内容紹介 著者が長年、下肢静脈瘤の治療に携わった経験から、下肢静脈瘤に効果的な体操やマッサージなどのセルフケアのやり方と、弾性ストッキングの選び方やはき方、専門医やよい医療機関の探し方などをわかりやすく紹介する。
著者紹介 1962年神奈川県生まれ。高知医科大学卒業。お茶の水血管外科クリニック院長。医学博士。外科専門医、脈管専門医、日本静脈学会評議員、日本脈管学会評議員。
件名1 静脈瘤

(他の紹介)内容紹介 どこでも手軽にできる「つま先立ち体操」、デスクワークの人におすすめの「足バタバタ体操」、血液の戻りをよくする効果抜群の「ゴキブリ体操」、足のむくみや重さを取る「足のマッサージ」などのセルフケアを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 下肢静脈瘤は怖くない(下肢静脈瘤とは
下肢静脈瘤の原因 ほか)
第2章 下肢静脈瘤は自分で治せる(見た目も不快な症状も改善するセルフケア
体操で心臓への血液の戻りを改善する ほか)
第3章 下肢静脈瘤の最新治療(硬化療法―注射による治療
ストリッピング手術―血管を引き抜く手術 ほか)
第4章 間違いだらけの専門医選び(不安ならば専門医にかかろう
間違いのない専門医の選び方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 広川 雅之
 1962年、神奈川県生まれ。87年、高知医科大学卒業。同年、同大第二外科入局。93年、ジョーンズホプキンス大学医学部。2003年、東京医科歯科大学血管外科助手。05年、東京医科歯科大学血管外科講師。同年、お茶の水血管外科クリニック院長。内視鏡的筋膜下穿通枝切離術(99年)、日帰りストリッピング手術(00年)、血管内レーザー治療(02年)など、下肢静脈瘤の新しい治療法の研究・開発を行っている。医学博士、外科専門医、脈管専門医、日本静脈学会評議員、日本脈管学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。