検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発達心理学特論 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科

著者名 荻野 美佐子/編著
著者名ヨミ オギノ ミサコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217024288一般図書143/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
143 143
発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110443516
書誌種別 図書(和書)
著者名 荻野 美佐子/編著
著者名ヨミ オギノ ミサコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2015.3
ページ数 294p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-14041-9
分類記号 143
タイトル 発達心理学特論 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科
書名ヨミ ハッタツ シンリガク トクロン
内容紹介 誕生から死に至る生涯発達の過程で、人はどのように変化するのかを、時間軸と、自己と他者の関係性の軸を、縦糸と横糸として考察。発達のとらえ方、重要領域での生涯発達、各時期の発達の特徴と支援について概説する。
著者紹介 1953年千葉県生まれ。東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程単位取得満期退学。上智大学総合人間科学部心理学科教授・修士(教育学)、臨床発達心理士。
件名1 発達心理学

(他の紹介)目次 人の発達とは
環境の中での人の発達
記憶と認知の生涯発達
情動の生涯発達
愛着の生涯発達
自己の生涯発達
コミュニケーションの生涯発達
対人関係の生涯発達
道徳性の生涯発達
乳児期のこころ
幼児期のこころ
児童期のこころ
青年期のこころ
成人期のこころ
老年期のこころ
(他の紹介)著者紹介 荻野 美佐子
 1953年千葉県に生まれる。1976年東京女子大学文理学部心理学科卒業。1984年東京大学大学院教育学研究科教育心理学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、上智大学総合人間科学部心理学科教授・修士(教育学)。臨床発達心理士。専攻、発達心理学・教育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。