検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

輝くビニル素材の糸で編むきらきらパーティーバッグ

著者名 リトルバード/編
著者名ヨミ リトル バード
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811668276一般図書594.7/フ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216388072一般図書594.9/セ/緑閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
596 596

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110036057
書誌種別 図書(和書)
著者名 リトルバード/編
著者名ヨミ リトル バード
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.5
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-415-31104-3
分類記号 594.3
タイトル 輝くビニル素材の糸で編むきらきらパーティーバッグ
書名ヨミ カガヤク ビニル ソザイ ノ イト デ アム キラキラ パーティー バッグ
内容紹介 サークルバッグ、トートバッグ、リボンのチャーム、ベルト…。キラキラした魅力的なバッグを手づくりで! 塩化ビニル製の平たい光沢糸で編む、バッグやアクセサリーを紹介。
件名1 編物
件名2 袋物

(他の紹介)内容紹介 行商人の子として九州各地を転々としてきた著者が、母と養父とともに広島県の尾道に辿りつき、そこで暮らし始めたときの体験を綴った処女短編「風琴と魚の町」をはじめとする初期短編五編、戦後の代表作「晩菊」、戦争にうちのめされた市井の人々の姿を描いた短編四編、ベストセラー『放浪記』の原型ともいわれる詩十編を収録。
(他の紹介)目次 1 小説選(風琴と魚の町
清貧の書
人生賦
耳輪のついた馬
葡萄の岸
盲目の詩
晩菊
牛肉

下町)
2 詩選(蒼馬を見たり
苦しい唄
酔醒
乗り出した船だけど
はたちのころ


遺書
磯辺の蟹
新聞紙)
(他の紹介)著者紹介 林 芙美子
 明治36年12月31日〜昭和26年6月28日。小説家。山口県生まれ。母が内縁の夫と共に九州各地を行商したため、小学校を何度も転校する。苦学して大正11年尾道高女を卒業。上京し、銭湯の下足番、工員、女給など職業を転々としながら詩や童話を書く。昭和5年自分の半生の最低生活を抒情的に綴った『放浪記』がベストセラーとなる。その後、人気作家となるも、過労がたたり、多くの連載を抱えたまま、昭和26年急死(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。