検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひだまり おおた慶文画集

著者名 おおた 慶文/著
著者名ヨミ オオタ ケイブン
出版者 サンリオ
出版年月 1983.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220471393児童図書726/オ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
784.3 784.3
登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810188305
書誌種別 図書(和書)
著者名 おおた 慶文/著
著者名ヨミ オオタ ケイブン
出版者 サンリオ
出版年月 1983.2
ページ数 55p
大きさ 27cm
分類記号 726.5
タイトル ひだまり おおた慶文画集
書名ヨミ ヒダマリ
副書名 おおた慶文画集
副書名ヨミ オオタ ケイブン ガシュウ

(他の紹介)目次 田部井淳子先生と登りました!御岳山・上高岩山(準備―山登りの計画を立てよう
知ろう!―山の標高と難易度
準備―服そうと持ち物を決めよう
準備―登山届を用意しよう
当日―よゆうをもって、行動しよう
当日―山頂をめざして、出発!
当日―山頂までの歩きかた
山登りの楽しみ―山歩きを楽しむあれこれ
当日―山頂に到着!おべんとうタイム!)
飯ごうでおいしいごはんをたいてみよう!(こまった!―こんなとき、どうする?
当日―下山はあわてずに
まとめ―山の思い出を形にのこそう
聞かせて!―天神山小学校の山登り
知ろう!―日本の山)
いつかは富士山に挑戦しよう!(登ってみたい!―全国おすすめ山登りコース)
(他の紹介)著者紹介 田部井 淳子
 登山家。1939年、福島県三春町生まれ。1969年に女性だけによる海外遠征を目的とした「女子登攀クラブ」設立。1975年に女性として世界ではじめて、世界最高峰エベレストの登頂に成功する。1992年には、女性で世界初の七大陸最高峰登頂者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。