検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新・いのちの食紀行 1999年〜2003年

出版者 やずや
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111733564一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711148866一般図書383//開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0911145415一般図書383//大型図書通常貸出在庫 
4 伊興1111211106一般図書383//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510035409
書誌種別 図書(和書)
出版者 やずや
出版年月 2004.8
ページ数 208p
大きさ 28cm
分類記号 383.82
タイトル 新・いのちの食紀行 1999年〜2003年
書名ヨミ シン イノチ ノ ショクキコウ
副書名 1999年〜2003年
副書名ヨミ センキュウヒャクキュウジュウキュウネン ニセンサンネン
件名1 食生活
件名2 アジア

(他の紹介)内容紹介 不老化処置を受けた国民は処置後百年を以て死ななければならない―国力増大を目的とした「百年法」が成立した日本に、最初の百年目が訪れようとしていた。処置を施され、外見は若いままの母親は「強制の死」の前夜、最愛の息子との別れを惜しみ、官僚は葛藤を胸に責務をこなし、政治家は思惑のため暗躍し、テロリストは力で理想の世界を目指す…。来るべき時代と翻弄される人間を描く、衝撃のエンターテインメント!
(他の紹介)著者紹介 山田 宗樹
 1965年愛知県生まれ。98年に『直線の死角』で、第18回横溝正史賞を受賞。2003年に発表した『嫌われ松子の一生』は、映画、テレビと映像化され、大ヒット作となる。2013年、本作で第66回日本推理作家協会賞(長編及び連作短編集部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。