検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アット・オウム 向こう側から見た世界

著者名 古賀 義章/写真・文
著者名ヨミ コガ ヨシアキ
出版者 ポット出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411607260一般図書169.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
169.1 169.1
オウム真理教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110446548
書誌種別 図書(和書)
著者名 古賀 義章/写真・文
著者名ヨミ コガ ヨシアキ
出版者 ポット出版
出版年月 2015.3
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-7808-0218-4
分類記号 169.1
タイトル アット・オウム 向こう側から見た世界
書名ヨミ アット オウム
副書名 向こう側から見た世界
副書名ヨミ ムコウガワ カラ ミタ セカイ
内容紹介 地下鉄サリン事件後からオウム施設解体まで、サリンプラントを含む教団施設内部の全記録。未公開写真を含む約160点を収録、加えて教組の説法や元信者たちのインタビューを掲載する。
件名1 オウム真理教

(他の紹介)内容紹介 我々と彼らの距離はどれほどのものだったのか?記録写真、証言、麻原説法から見るオウム真理教。
(他の紹介)目次 2015.2 山梨県上九一色村(現・富士河口湖町)
1995.3 強制捜査
1996.3 上九一色村
1996.8 熊本県波野村(現・阿蘇市)
1996.8 上九一色村
1996.8 静岡県富士宮市
1996.11 上九一色村
1996.11 波野村
1996.12 波野村
1997.1 波野村
1997.1 富士宮市
1997.1 上九一色村
1997.2 上九一色村
1997.4 上九一色村
1997.5 上九一色村
1997.8 波野村
1998.1 上九一色村
1998.9 上九一色村
1998.12 上九一色村
(他の紹介)著者紹介 古賀 義章
 1964年、佐賀県生まれ。1989年明治大学卒業後、講談社入社。『フライデー』編集部、『週刊現代』編集部を経て、2001年渡仏。2005年『クーリエ・ジャポン』創刊編集長に就任。現在、国際事業局担当部長としてインド事業を担当。アニメ『スーラジザ・ライジングスター』のチーフ・プロデューサーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。