検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一目でわかる文章術 文章は「見た目」で決まる

著者名 石黒 圭/編著
著者名ヨミ イシグロ ケイ
出版者 ぱる出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112193966一般図書816//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111297357
書誌種別 図書(和書)
著者名 石黒 圭/編著   青木 優子/[ほか]著
著者名ヨミ イシグロ ケイ アオキ ユウコ
出版者 ぱる出版
出版年月 2020.3
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-8272-1221-1
分類記号 816
タイトル 一目でわかる文章術 文章は「見た目」で決まる
書名ヨミ ヒトメ デ ワカル ブンショウジュツ
副書名 文章は「見た目」で決まる
副書名ヨミ ブンショウ ワ ミタメ デ キマル
内容紹介 文章は「書く」ものではなく「見せる」ものである。「見やすい文章の基本」を、記号、文字、レイアウト、文章構成、感覚表現の5つの観点から解説。魅せる、映える、惹きつける文章の秘訣を教える。
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。国立国語研究所日本語教育研究領域代表・教授。一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。著書に「よくわかる文章表現の技術」など。
件名1 文章

(他の紹介)内容紹介 もう一度あの場所へ。がん闘病を公表したNHK BS1『国際報道2015』のキャスターが綴る、涙と希望と勇気あふれる手記。
(他の紹介)目次 第1章 それは突然やってきた(ワインバーでの突然の激痛
救急車には乗りたくない! ほか)
第2章 キャスターになるまで(極度の人見知りで甘えん坊
小学生でアナウンサーに憧れた ほか)
第3章 抗がん剤治療が始まる(転移はなかった
痛みのあまり冷え汗が ほか)
第4章 一月四日の復帰を目指して(すべてが闘病なんだね
復帰について公表される ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒木 奈々
 1982年11月12日生まれ。鹿児島県出身。上智大学外国語学部フランス語学科卒。特技/仏語、テニス、元毎日放送報道局記者。NHK BS1『国際報道2015』キャスター。大学在学中、交換留学でフランスへ。英語とフランス語が堪能な国際派として2014年4月『国際報道2014』のキャスターとなる。しかし、同年8月末に胃がんと診断され、9月にがんであることを公表した。現在は療養のために休業中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。