検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絵になる東京の建築

著者名 山田 雅夫/著
著者名ヨミ ヤマダ マサオ
出版者 ハモニカブックス
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612012484一般図書523//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111443582
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 雅夫/著
著者名ヨミ ヤマダ マサオ
出版者 ハモニカブックス
出版年月 2021.11
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-907349-21-9
分類記号 523.1361
タイトル 絵になる東京の建築
書名ヨミ エ ニ ナル トウキョウ ノ ケンチク
内容紹介 都市設計のエキスパートにして、速描スケッチの第一人者が、東京の多彩で美しい建築物を紹介。築地本願寺、迎賓館赤坂離宮など21の名建築を取り上げ、大都市・東京の文化と来歴を考察する。
著者紹介 1951年生まれ。東京大学工学部都市工学科卒業。山田雅夫都市設計ネットワーク代表取締役。技術士・一級建築士。速描スケッチの第一人者。著書に「ビジネスに効くスケッチ」など。
件名1 建築-東京都

(他の紹介)内容紹介 年齢を重ね、成熟してもなお、挑戦をやめない美と知と技の達人10人にDr.白澤が鋭く切り込む。力強く人生を突き進み、第一線で活躍し続ける理由とは―。
(他の紹介)目次 1 医者が教える医者いらずの食べ方・生き方一〇か条(長寿遺伝子のスイッチをオンにする
糖質を抑えて血糖コントロールを正常に
がんと肥満を徹底的に予防する ほか)
2 五〇歳からの生き方上手(奥薗壽子―生涯現役で続けたい天職のための体づくり
夏樹陽子―毎日のチベット体操と野菜中心の食事
坂東眞理子―「下り坂」ではない豊かな人生後半期を ほか)
3 全身若返る!サビ取りエクササイズ(足腰を鍛える―健康長寿の基本中の基本
呼吸法―その質が健康を大きく左右する
舌出し運動―嚥下力の低下を予防する ほか)
(他の紹介)著者紹介 白澤 卓二
 医学博士。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。1958年神奈川県生まれ。1982年千葉大学医学部卒業後、東京都老人総合研究所分子病理部門研究員、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーなどを経て現職。寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究などが専門。老化防止対策をわかりやすく、おもしろく解説するドクターとしてメディア出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。