検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の美しい地下鉄マップ 166都市の路線図を愉しむ

著者名 マーク・オーブンデン/編著
著者名ヨミ マーク オーブンデン
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611783093一般図書686//開架通常貸出在庫 
2 中央1217236650一般図書686.2/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
280.4 280.4
気候変動 異常気象 地球温暖化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110606187
書誌種別 図書(和書)
著者名 マーク・オーブンデン/編著   鈴木 和博/訳
著者名ヨミ マーク オーブンデン スズキ カズヒロ
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2016.10
ページ数 176p
大きさ 23×27cm
ISBN 4-86313-360-0
分類記号 686.2
タイトル 世界の美しい地下鉄マップ 166都市の路線図を愉しむ
書名ヨミ セカイ ノ ウツクシイ チカテツ マップ
副書名 166都市の路線図を愉しむ
副書名ヨミ ヒャクロクジュウロク トシ ノ ロセンズ オ タノシム
内容紹介 現地の香りただよう路線図を、世界中から集めた地下鉄マップ。歴史的路線図や鉄道網の発展、地域ごとの特色、デザインの進化など、多様な視点で路線図に迫る。巻末に660都市・地域の路線データ付き。
著者紹介 1963年英国生まれ。サウサンプトン芸術大学在学中から雑誌編集にたずさわり、以降も編集者、ジャーナリスト、ラジオ・テレビ制作、ラジオDJ、グラフィックデザイナーとして活躍。
件名1 地下鉄道

(他の紹介)内容紹介 熱波や大雪、「経験したことがない大雨」など人々の意表をつく異常気象は、実は自然な変動の現れである。しかし将来、温暖化の進行とともに極端な気象の頻度が増し、今日の「異常」が普通になる世界がやってくる。IPCC報告書の執筆者が、異常気象と温暖化の関係を解きほぐし、変動する気候の過去・現在・未来を語る。
(他の紹介)目次 第1章 異常気象
第2章 地球の気候はどう決まっているか
第3章 気候変動の過去と現在
第4章 二一世紀の地球はどうなるか
第5章 日本の気候はどうなるか
第6章 気候のティッピングポイント
第7章 気候変動の影響―緩和策と適応策
(他の紹介)著者紹介 鬼頭 昭雄
 1953年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士課程退学、理学博士。気象庁気象研究所気候研究部部長を経て、2013年5月より現職。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第1作業部会第2次〜第5次評価報告書の執筆者を務める。現在、筑波大学生命環境系主幹研究員。専攻は気象学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。