検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界“笑いのツボ”探し

著者名 ピーター・マグロウ/著
著者名ヨミ ピーター マグロウ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011394242一般図書141//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
141.6 141.6
ユーモア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110454155
書誌種別 図書(和書)
著者名 ピーター・マグロウ/著   ジョエル・ワーナー/著   柴田 さとみ/訳
著者名ヨミ ピーター マグロウ ジョエル ワーナー シバタ サトミ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2015.4
ページ数 399p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-15112-0
分類記号 141.6
タイトル 世界“笑いのツボ”探し
書名ヨミ セカイ ワライ ノ ツボサガシ
内容紹介 笑いのグローバルスタンダードを求めて、学者とジャーナリストが旅に出た! NY、日本、パレスチナ、北欧、アフリカ、アマゾン…。ユーモアをあらゆる角度、あらゆる場所で掘り起こし、「笑いの仕組み」を解き明かす。
著者紹介 コロラド大学ボルダー校准教授。同大学のHuRL(ユーモア研究所)所長。
件名1 ユーモア

(他の紹介)内容紹介 笑いには世界をひっくり返す力がある。あらゆる角度、あらゆる場所でユーモアを掘り起こす、傑作ノンフィクション。
(他の紹介)目次 1 コロラド―前フリ
2 ロサンゼルス―「おもしろい人」の秘密
3 ニューヨーク―笑いのつくりかた
4 タンザニア―人はなぜ笑うのか
5 日本―コメディとロスト・イン・トランスレーション
6 スカンジナビア―ユーモアの暗黒面
7 パレスチナ―この世で最も悲惨な地に、ユーモアはあるか?
8 アマゾン―笑いは百薬の長?
9 モントリオール―最後のオチ
(他の紹介)著者紹介 マグロウ,ピーター
 コロラド大学ボルダー校准教授。同大学のHuRL(ユーモア研究所)所長。人間の感情と行動経済学が交わる分野を専門とし、この分野を牽引する研究者。その研究内容はウォール・ストリート・ジャーナル、ニューヨーク・タイムズ、『サイエンティフィック・アメリカン』、BBCなど著名なメディアで取り上げられている。コロラド州ボルダー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ワーナー,ジョエル
 ジャーナリスト。手がけた記事は数々の賞を受賞している。デンバーの娯楽教養紙『ウェストワード』の記者を経て、現在は『ワイアード』、『ブルームバーグ・ビジネスウィーク』、ボストン・グローブなど、さまざまなメディアに寄稿している。コロラド州デンバー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 さとみ
 翻訳家。東京外国語大学外国語学部欧米第一課程卒業。ドイツ語と英語の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。