検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ランキングでわかるヨーロッパ各国気質 日本と比べて幸せなのか

著者名 片野 優/著
著者名ヨミ カタノ マサル
出版者 草思社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411606106一般図書361.4//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511550972一般図書302.30//開架通常貸出在庫 
3 中央1217014099一般図書361.4/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
361.42 361.42

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110454698
書誌種別 図書(和書)
著者名 片野 優/著   須貝 典子/著
著者名ヨミ カタノ マサル スガイ ノリコ
出版者 草思社
出版年月 2015.4
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-2127-8
分類記号 361.42
タイトル ランキングでわかるヨーロッパ各国気質 日本と比べて幸せなのか
書名ヨミ ランキング デ ワカル ヨーロッパ カッコク キシツ
副書名 日本と比べて幸せなのか
副書名ヨミ ニホン ト クラベテ シアワセ ナノカ
内容紹介 有給35日でも満足しないフランス人、7日でも遠慮しがちな日本人。人口250分の1のルクセンブルグ人が日本人より1.6倍お金持ちの理由…。ヨーロッパ27カ国の国民性を、日本人気質と比較しながら紹介する。
著者紹介 1961年生まれ。群馬県出身。ジャーナリスト。著書に「ヨーロッパ環境対策最前線」など。
件名1 国民性-ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 有給35日でも満足しないフランス人、7日でも遠慮がちな日本人。250分の1のルクセンブルグ人が日本人より1.6倍お金持ちの理由。数字が明かす意外な事実。日本との比較をまじえてつづる、ヨーロッパ27カ国の国民性。
(他の紹介)目次 イギリス―厳然たる階級社会で王室は注目と好奇の的
アイルランド―貧しく苦しい過去から世界有数のビジネス立国に
フランス―誇り高き休暇大国にジャポニスム・ブーム到来
オランダ―寛容と倹約が生み出す家庭的で健康的な暮らし
ベルギー―マイペースで食を楽しむ「働かない」「ダサい」人々
ルクセンブルク―多言語を自在にあやつる世界一の高給取り
ドイツ―ビーチで裸も法の順守もどちらも大好きな人々
オーストリア―理性より感性・感情 伝統に生きる自然派の自由人
スイス―貧しさから生まれた堅実な気風と民主主義
ギリシャ―国は借金まみれでも楽天的 幸福度は世界第2位〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 片野 優
 1961年生まれ。群馬県出身。ジャーナリスト。出版社(集英社)退社後、1991年よりオーストリアのウィーン、その後ハンガリーのブダペストに暮らす。セルビア共和国のベオグラードに在住。旧・ソ連や北極圏を含むヨーロッパ各地を訪問・取材し、環境・歴史・文化・旅をテーマとした情報・記事を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須貝 典子
 1962年生まれ。新潟県出身。ライター。出版社(集英社)退社後、1991年よりオーストリアのウィーン、その後ハンガリーのブダペストに暮らす。セルビア共和国のベオグラードに在住。旧・ソ連や北極圏を含むヨーロッパ各地を訪問・取材し、環境・歴史・文化・旅をテーマとした情報・記事を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。