検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大震災・原発事故とメディア 放送レポート別冊

著者名 メディア総合研究所・放送レポート編集委員会/編
著者名ヨミ メディア ソウゴウ ケンキュウジョ ホウソウ レポート ヘンシュウ イインカイ
出版者 大月書店
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216413060一般図書369.3/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
775.2 775.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110059604
書誌種別 図書(和書)
著者名 メディア総合研究所・放送レポート編集委員会/編
著者名ヨミ メディア ソウゴウ ケンキュウジョ ホウソウ レポート ヘンシュウ イインカイ
出版者 大月書店
出版年月 2011.7
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-272-79042-5
分類記号 369.31
タイトル 大震災・原発事故とメディア 放送レポート別冊
書名ヨミ ダイシンサイ ゲンパツ ジコ ト メディア
内容紹介 大震災発生・原発事故発生-。その時放送人はどう立ち向かったか。放送人による「私の震災体験記」ほか、シンポジウム「原発事故とメディア」の記録、大新聞の論説委員らがまとめた「原発推進PR作戦」などを収録。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名3 放送事業-日本

(他の紹介)内容紹介 愉しすぎるぞロッパ!見たまま!読んだまま!食べたまま!口上「書こうと思うんである。―毒舌もあり、またほめることだってある―を、これから毎週ブチまけてみようと思うんである。…憎まれるのは百も承知のうえだ。」ロッパ節、フルスロットル!
(他の紹介)目次 1958.4.25
1958.5.2
1958.5.9
1958.5.16―もっぱら試写室めぐり
1958.5.23―浅草をあるく
1958.5.30
1958.6.6―大阪だより
1958.6.13―第二大阪だより
1958.6.20―第三大阪だより
1958.6.27〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 古川 緑波
 1903年東京生まれ。喜劇役者、エッセイスト。男爵家の六男に生まれ、編集者から喜劇役者に転身。声帯模写で人気に火がつく。「笑の王国」を主宰するなど、「エノケン・ロッパ」の一時代を築いた。1961年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。