検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アマチュアオーケストラに乾杯! 素顔の休日音楽家たち

著者名 畑農 敏哉/著
著者名ヨミ ハタノ トシヤ
出版者 NTT出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611742826一般図書764//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711509125一般図書764//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
764.3 764.3
管弦楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110456176
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑農 敏哉/著
著者名ヨミ ハタノ トシヤ
出版者 NTT出版
出版年月 2015.4
ページ数 3,217p
大きさ 19cm
ISBN 4-7571-7048-3
分類記号 764.3
タイトル アマチュアオーケストラに乾杯! 素顔の休日音楽家たち
書名ヨミ アマチュア オーケストラ ニ カンパイ
副書名 素顔の休日音楽家たち
副書名ヨミ スガオ ノ キュウジツ オンガクカタチ
内容紹介 長年アマチュアオーケストラ(アマオケ)でコントラバスを弾き、ついに自分でオーケストラを作って演奏会を開くまでになった著者が、アマオケの実態を詳しく解説。アマオケが取り上げる作曲家・作品ランキングも紹介する。
著者紹介 1958年長崎市生まれ。東京大学教養学部卒。フジテレビ北京支局長、ウィークエンド編集長などを歴任。アマチュアオーケストラ「PROJECT B」を立ち上げ、毎年、演奏会を開催。
件名1 管弦楽

(他の紹介)内容紹介 いま、アマオケが熱い!演る人も聴く人も必読のアマチュアオーケストラ白書。アマオケの実態を、詳しく説明・考察。長年アマオケでコントラバスを弾き、ついに自分でオケを作って演奏会を開くまでになった著者が、アマオケの音楽面から運営面までを紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 「アマチュアオーケストラ」とは
第2章 アマオケにもいろいろあります
第3章 アマオケに必要なヒト・カネ・モノ
第4章 オーケストラをつくってみた
第5章 練習の際に気をつけたこと
第6章 アマオケが取り上げる作曲家・作品ランキング
第7章 アマオケで使われる楽器と奏者たち
第8章 コントラバス奏者のつぶやき
第9章 アマオケの課題と未来
(他の紹介)著者紹介 畑農 敏哉
 1958年長崎市生まれ。東京大学教養学部卒。時事通信社での記者生活11年を経てフジテレビ入社。北京支局長、ウィークエンド編集長などを歴任。中学・高校の6年間吹奏楽部に所属し、トロンボーン、テューバ、クラリネット、打楽器などを演奏。指揮、作曲、編曲も行う。中学3年のときに市民オケ・長崎交響楽団に参加し、コントラバスを始める。大学入学と同時に故・桧山薫氏(N響首席奏者)にコントラバスを師事。いくつかのアマチュアオーケストラに所属したほか、多くのオケに賛助出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。