検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

獅子文六全集 第2巻

著者名 獅子 文六/著
著者名ヨミ シシ ブンロク
出版者 朝日新聞社
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211241490一般図書918.68/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 慶太 佐々木 ケン
2015
420.2 420.2
物理学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810051615
書誌種別 図書(和書)
著者名 獅子 文六/著
著者名ヨミ シシ ブンロク
出版者 朝日新聞社
出版年月 1969
ページ数 571p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
タイトル 獅子文六全集 第2巻
書名ヨミ シシ ブンロク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 舞台は大きく2つの時代で繰り広げられます。古典物理学の時代では力学と電磁気学を学び、電気と磁気が統一される前夜に遭遇。現代物理学の時代では量子力学と相対性理論という、光速に近い運動や重力場といった、われわれの想像を超えた領域に引き込まれていきます。高校生3人組が歴史上の科学者たちを直撃しながら、物理学発展の舞台裏を臨場感豊がにレポートします。
(他の紹介)目次 第1章 力学(ニュートン
ケプラーとガリレオ
ニュートン力学)
第2章 電磁気学(エーテルのミステリー
光速は高速
電気と磁気
製本屋ファラデー
エーテルのしっぽ)
第3章 量子力学(放射線がいっぱい
原子の中へ
古典から量子へ
量子の不思議な世界)
第4章 相対性理論(エーテルと光
E=mc2
一般相対性理論)
(他の紹介)著者紹介 小山 慶太
 1948年生まれ。早稲田大学理工学部卒業。理学博士。早稲田大学社会科学総合学術院教授(科学史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 ケン
 1948年鳥取県生まれ。東京大学漫画クラブ(ホントは理学部地球物理学科)卒業後、数年間の会社員生活を経て漫画家となる。主に一コマの風刺漫画や四コマ漫画などを描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 それは毒だ
2 達磨町七番地
3 青春売場日記
4 青空部隊
5 女軍
6 女給双面鏡
7 沙羅乙女
8 信子

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。