検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ムダながん治療を受けない64の知恵 講談社+α新書 694-1B 医者任せが命を縮める

著者名 小野寺 時夫/[著]
著者名ヨミ オノデラ トキオ
出版者 講談社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510806522一般図書494.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
494.5 494.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110456320
書誌種別 図書(和書)
著者名 小野寺 時夫/[著]
著者名ヨミ オノデラ トキオ
出版者 講談社
出版年月 2015.4
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272895-9
分類記号 494.5
タイトル ムダながん治療を受けない64の知恵 講談社+α新書 694-1B 医者任せが命を縮める
書名ヨミ ムダ ナ ガンチリョウ オ ウケナイ ロクジュウヨン ノ チエ
副書名 医者任せが命を縮める
副書名ヨミ イシャマカセ ガ イノチ オ チジメル
内容紹介 「先生にお任せします」と言ったらそれまで。命を粗末にしない決断は自らせよ! 著者自身が、がん外科医、ホスピス医として見聞きしてきた患者の具体例を挙げながら、がん医療の問題点やがん死の真実をありのままに述べる。
著者紹介 1930年岩手県生まれ。東北大学医学部大学院修了。都立府中病院院長などを経て、日の出ケ丘病院ホスピス医兼ホスピスコーディネーター。著書に「がんと闘わない生き方」など。
件名1

(他の紹介)内容紹介 「先生にお任せします」と言ったらそれまで!無謀な手術、抗がん剤の乱用で苦しむのは大損!命を粗末にしない決断は自らせよ!
(他の紹介)目次 第1章 がん告知に我を失わないために(がんの約半数は助かる
治療は患者が「自己責任」で決める ほか)
第2章 「手術のやり過ぎ」は百害あって一利なし(無理な手術は命取りになる
がん放置療法のすすめの真意 ほか)
第3章 効かない抗がん剤と放射線の真実(抗がん剤が効くがんは限られる
抗がん剤に過度な期待は禁物 ほか)
第4章 民間療法やメディアを信じるのは大損(日本は代替補填医療大国
サプリメントが効く証拠はない ほか)
第5章 安らかな死を迎える人がしていること(死後のための整理は早めに
終末期をどこで過ごすか ほか)
(他の紹介)著者紹介 小野寺 時夫
 日の出ヶ丘病院ホスピス医療ホスピスコーディネーター。1930年、岩手県生まれ。東北大学医学部大学院修了。同大学医学部第2外科専任講師、コロラド大学で肝臓移植に従事したのち、都立駒込病院(現がん・感染症センター都立駒込病院)副院長、都立府中病院(現都立多摩総合医療センター)院長を務め、現在はホスピス医として緩和ケアに携わる。外科医時代を含めて5000人のがん患者に接し、3000人の末期がん患者を看取ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。