検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとりではじめたアフリカボランティア 渋谷ギャル店員

著者名 栗山 さやか/著
著者名ヨミ クリヤマ サヤカ
出版者 金の星社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217020104一般図書Y916//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
916 916
ボランティア活動 NPO アフリカ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110458680
書誌種別 図書(児童)
著者名 栗山 さやか/著
著者名ヨミ クリヤマ サヤカ
出版者 金の星社
出版年月 2015.4
ページ数 213p 図版8枚
大きさ 20cm
ISBN 4-323-07320-0
分類記号 916
タイトル ひとりではじめたアフリカボランティア 渋谷ギャル店員
書名ヨミ ヒトリ デ ハジメタ アフリカ ボランティア
副書名 渋谷ギャル店員
副書名ヨミ シブヤ ギャル テンイン
内容紹介 渋谷109の元ギャル店員が世界を旅し、アフリカでNPOを立ち上げた! アフリカで目をそむけたくなるような現実に直面し、女性や子どもを支援する協会「アシャンテママ」をたったひとりで設立した著者の奮闘記。
著者紹介 1980年静岡県生まれ。渋谷109の元ショップ店員。モザンビークで協会「アシャンテママ」を設立。現地の国立医療技術学校を卒業、医療技術師の資格を取得。モザンビーク北部の病院に勤務。
件名1 ボランティア活動
件名2 NPO
件名3 アフリカ

(他の紹介)内容紹介 バックパッカーとして、約六十か国を旅してたどりついたアフリカ・モザンビーク。毎日のように、たくさんの人たちが貧しさや病気で苦しみ、死んでいく現実を目の当たりにした彼女は、女性や子どもを支援する協会「アシャンテママ」をたったひとりで設立した。目の前で苦しむ友達を助けたいという一心で、ひたむきにとりくむ彼女の姿は、現地の人たちの心を動かしていく―。
(他の紹介)目次 第1章 日本を出たきっかけ
第2章 世界を旅する
第3章 エチオピアでの医療ボランティア
第4章 未知の世界アフリカ
第5章 モザンビーク共和国の現状
第6章 アシャンテママ
(他の紹介)著者紹介 栗山 さやか
 1980年静岡県生まれ。渋谷109のショップ店員やOLを経て、2006年からバックパッカーとして60か国ほど旅する。エチオピアの施設でボランティア活動に従事した後、モザンビークで協会「アシャンテママ」を設立。協会の活動をしながら、現地の国立医療技術学校を卒業し、医療技術師の資格を取得。2015年3月より、モザンビーク北部の病院に勤務する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。