検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黒板勝美の思い出と私たちの歴史探究

著者名 黒板 伸夫/編
著者名ヨミ クロイタ ノブオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911393908一般図書210//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒板 伸夫 永井 路子
2015
210.04 210.04
黒板 勝美 日本-歴史
尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110458706
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒板 伸夫/編   永井 路子/編
著者名ヨミ クロイタ ノブオ ナガイ ミチコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2015.5
ページ数 4,230p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-08271-6
分類記号 210.04
タイトル 黒板勝美の思い出と私たちの歴史探究
書名ヨミ クロイタ カツミ ノ オモイデ ト ワタクシタチ ノ レキシ タンキュウ
内容紹介 戦前の日本史学界を牽引した黒板勝美の人となりや思想、知られざる実像を、甥の黒板伸夫と歴史小説家の永井路子が語る。平安時代の文学と仏教、歴史小説と史料など、それぞれの仕事も振り返る。
著者紹介 1923年東京生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。醍醐寺霊宝館館長。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 『新訂増補国史大系』編輯など、日本史学界を牽引した黒板勝美の人となりや思想、知られざる実像を、甥の黒板伸夫と歴史小説家の永井路子が語る。平安時代の文学と仏教、歴史小説と史料など、それぞれの仕事も振り返る。
(他の紹介)目次 1 黒板勝美の思い出(追想黒板勝美
プライバシー
普段着の勝美おじいちゃん
黒板勝美と国史学界の思い出
醍醐寺霊宝館の成立と発展
私の研究生活)
2 史料をさぐる(平安時代の文学と仏教―日本文化研究所第1回シンポジウム
陸奥掾置始実奉
王朝を旅する若き精神―山中裕氏の「人」・「歩み」・「学風」
歴史小説を書きながら―小説家、史料を読む
女性史と歴史小説―私の体験から)
(他の紹介)著者紹介 黒板 伸夫
 1923年、東京生まれ。1948年、東京大学文学部国史学科卒業。現在、醍醐寺霊宝館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永井 路子
 1925年、東京生まれ。1944年、東京女子大学国語専攻部卒業。現在、小説家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 追想 黒板勝美   2-16
黒板 伸夫/著
2 プライバシー   17-25
黒板 昌夫/著
3 普段着の勝美おじいちゃん   26-43
黒板 昌美/著
4 黒板勝美と国史学界の思い出   44-68
黒板 伸夫/述 永井 路子/述 渡邉 剛/聞き手
5 醍醐寺霊宝館の成立と発展   69-77
黒板 伸夫/著
6 私の研究生活   78-85
黒板 伸夫/著
7 平安時代の文学と仏教   日本文化研究所第1回シンポジウム   88-168
黒板 伸夫/ほかパネリスト 倉本 一宏/司会・編集
8 陸奥掾置始実奉   169-175
黒板 伸夫/著
9 王朝を旅する若き精神   山中裕氏の「人」・「歩み」・「学風」   176-195
黒板 伸夫/著
10 歴史小説を書きながら   小説家、史料を読む   196-215
永井 路子/著
11 女性史と歴史小説   私の体験から   216-226
永井 路子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。