検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

謹訳平家物語 1

著者名 林 望/[訳]著
著者名ヨミ ハヤシ ノゾム
出版者 祥伝社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217126893一般図書913.43/ハ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311347007一般図書913.4/ハヤシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 望
2015
913.434 913.434

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110459278
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 望/[訳]著
著者名ヨミ ハヤシ ノゾム
出版者 祥伝社
出版年月 2015.5
ページ数 317p
大きさ 19cm
ISBN 4-396-61523-9
分類記号 913.434
タイトル 謹訳平家物語 1
書名ヨミ キンヤク ヘイケ モノガタリ
内容紹介 「平家物語」の魅力をあますところなく甦らせる現代語訳の決定版。1は、巻第一から巻第三までを収録。どのページもきれいに開いて読みやすい、写本を彷彿とさせる糸綴じの「コデックス装」本。
著者紹介 1949年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了。作家・国文学者。「イギリスはおいしい」で日本エッセイスト・クラブ賞、「謹訳源氏物語」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 祇園精舎、祇王、俊寛沙汰ほか巻第三までを収録。平安の世、宮廷社会に地歩を築いた平家一門。その栄華と衰亡の物語が始まる―毎日出版文化賞特別賞『謹訳 源氏物語』に続く古典「謹訳」シリーズ第二弾。
(他の紹介)著者紹介 林 望
 1949年東京生。作家・国文学者。慶應義塾大学文学部卒、同大学院博士課程修了(国文学専攻)。ケンブリッジ大学客員教授、東京藝術大学助教授等を歴任。1984年から87年にかけて、日本古典籍の書誌学的調査研究のため、イギリスに滞在。その時の経験を綴ったエッセイ『イギリスはおいしい』(平凡社・文春文庫)で91年に日本エッセイスト・クラブ賞を受賞し、作家デビュー。『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』(P.コーニツキと共著、ケンブリッジ大学出版)で92年に国際交流奨励賞、『林望のイギリス観察辞典』(平凡社)で93年に講談社エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。