検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本刀と武士 じっぴコンパクト新書 256 その知られざる驚きの刃生

著者名 二木 謙一/監修
著者名ヨミ フタキ ケンイチ
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610789511一般図書280//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二木 謙一
2015
281.04 281.04
伝記-日本 武士 刀剣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110459698
書誌種別 図書(和書)
著者名 二木 謙一/監修
著者名ヨミ フタキ ケンイチ
出版者 実業之日本社
出版年月 2015.5
ページ数 207p 図版16p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-45553-2
分類記号 281.04
タイトル 日本刀と武士 じっぴコンパクト新書 256 その知られざる驚きの刃生
書名ヨミ ニホントウ ト ブシ
副書名 その知られざる驚きの刃生
副書名ヨミ ソノ シラレザル オドロキ ノ ジンセイ
内容紹介 宗三左文字と織田信長、小夜左文字と山内一豊…。今に伝わる名刀を、実際に使用していた武将の逸話とともに紹介。また、日本刀の生まれた背景、製造法など日本刀にまつわる雑学も合わせて掲載する。
件名1 伝記-日本
件名2 武士
件名3 刀剣

(他の紹介)内容紹介 名刀「三日月宗近」が唯一使われたのは足利義輝、最期の時だった!!日本刀の変遷・見方・製造法など初歩的知識も身に付く!思わず話したくなる名刀に宿る58の物語!!
(他の紹介)目次 第1章 忠義(数珠丸と日蓮―迫害の人生を支えた一振りの守護力
小龍景光と楠木正成―刀に宿る、忠義に殉じた楠公の精神 ほか)
第2章 武勇(小烏丸と平貞盛―神烏より贈られた平家の宝刀
石切の太刀と源義平―平家郎党に果敢にも立ち向かった悪源太 ほか)
第3章 悲劇(今剣と源義経―最期をともにした英雄と守り刀
鶴丸国永と北条貞時―謎に包まれた北条家重代 ほか)
第4章 怪奇(童子切安綱と源頼光―豪壮な太刀が語る鬼退治の伝説
鬼丸国綱と北条時頼―刀の精、鬼を斬り裂く ほか)
第5章 名誉(壺切御剣と藤原基経―守り刀に込められた藤原氏の繁栄
大般若長光と奥平信昌―篭城の末に得た最大の栄誉 ほか)
(他の紹介)著者紹介 二木 謙一
 1940年東京都生まれ。國學院大學大学院日本史学専攻博士課程修了。國學院大學名誉教授。豊島岡女子学園理事長。文学博士。『中世武家儀礼の研究』(吉川弘文館)でサントリー学芸賞を受賞。多数の風俗・時代考証も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。