検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風景 角川文庫 せ1-4

著者名 瀬戸内 寂聴/[著]
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711535393一般図書913.6/セトウチ/シ/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217152972一般図書B913.6/セト/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

『歴史読本』編集部
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110557727
書誌種別 図書(和書)
著者名 瀬戸内 寂聴/[著]
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.4
ページ数 196p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400077-6
分類記号 913.6
タイトル 風景 角川文庫 せ1-4
書名ヨミ フウケイ
内容紹介 安吾賞受賞とともに、かつての破滅的な恋と死が胸に蘇る「デスマスク」、戦中動乱の北京で運命的に出会った恩人との再会と別れを綴った「絆」など、激動の半生をもとにした珠玉の自伝的小説7編を収録。

(他の紹介)内容紹介 明治二年(一八六九)六月十七日の行政官達第五四三号「公卿諸侯之称廃せられ、改て華族と称す可し」。かつての公卿と諸侯(大名)は統一され、「華族」が創設された。このとき華族となった家は四二七家。その後、臣籍降下した皇族子弟や軍人、官僚、実業家などへの叙爵が行われ、その数は倍以上に増えたが、昭和二十年(一九四五)の敗戦によって華族制度は終焉をむかえる。およそ八十年の時の流れのなかで、鮮やかな足跡を日本の近代史に刻んだ「華族」の実像とは?
(他の紹介)目次 第1部 旧華族に聞く(大久保利泰さんに聞く―旧大久保侯爵家
近衞忠大さんに聞く―旧近衞公爵家)
第2部 華族を知るための基礎知識(華族が歩んだ80年史―近代日本の貴族の歩み
Q&A華族をめぐる20の疑問―イチから知りたい! ほか)
第3部 新・華族事件録(一万石虚偽報告事件
華族嘆願顛末記 ほか)
第4部 異色の華族人物伝(西園寺公望
有馬頼寧 ほか)


内容細目

1 デスマスク   5-30
2 絆   31-57
3 そういう一日   59-85
4 骨   87-113
5 車窓   115-139
6 迷路   141-170
7 悋気   171-196

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。