検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旅する八百屋

著者名 青果ミコト屋/著
著者名ヨミ セイカ ミコトヤ
出版者 アノニマ・スタジオ
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411609027一般図書673.7//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
673.78 673.78
青果ミコト屋 有機農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110461530
書誌種別 図書(和書)
著者名 青果ミコト屋/著
著者名ヨミ セイカ ミコトヤ
出版者 アノニマ・スタジオ
出版年月 2015.5
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 4-87758-736-9
分類記号 673.78
タイトル 旅する八百屋
書名ヨミ タビスル ヤオヤ
内容紹介 ほんとうのおいしさってなんだろう? 旬のおいしいオーガニック野菜を取り扱い、キャンピングカーで日本全国の農家を旅してまわる「青果ミコト屋」の2人が、野菜のこと、食のことについて綴る。
件名1 青果ミコト屋
件名2 有機農業

(他の紹介)内容紹介 ほんとうのおいしいってなんだろう?自分たちが普段口にしているものがどうやって生まれ、どこからやってくるのか。何を食べるのかというひとつの選択が、自分の体を、そして未来をつくっていく。小さな八百屋が旅して考えた野菜のこと、食のこと。“おいしい”でみんなをつなぐ、八百屋という仕事。
(他の紹介)目次 1 旅のはじまり(何かもの足りない日々
きっかけは小さな「リンゴ」 ほか)
2 旅する八百屋(ぼくらが旅に出る理由
いざ、農家トリップへ ほか)
3 ミコト屋対談(with 料理人船山義規
with 料理家有元くるみ&IFNi ROASTING&CO.松葉正和 ほか)
4 これからのミコト屋(八百屋という仕事
八百屋の存在意義 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。