検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フォルクスワーゲンビートル 3世代にわたる歴史と文化の継承

著者名 武田 隆/著
著者名ヨミ タケダ タカシ
出版者 三樹書房
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811723204一般図書537//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911396182一般図書537//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
537.92 537.92
自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110463640
書誌種別 図書(和書)
著者名 武田 隆/著
著者名ヨミ タケダ タカシ
出版者 三樹書房
出版年月 2015.5
ページ数 197p
大きさ 27cm
ISBN 4-89522-642-4
分類記号 537.92
タイトル フォルクスワーゲンビートル 3世代にわたる歴史と文化の継承
書名ヨミ フォルクスワーゲン ビートル
副書名 3世代にわたる歴史と文化の継承
副書名ヨミ サンセダイ ニ ワタル レキシ ト ブンカ ノ ケイショウ
内容紹介 1945年から50年以上にわたってつくられた初代ビートルから、最新のフォルクスワーゲンの流儀でつくられた2011年登場の3代目ザ・ビートルまで、それぞれの誕生の様子と変遷を、当時のカタログ資料とともに解説する。
件名1 自動車

(他の紹介)内容紹介 初代のビートルは、1945年から50年以上にわたってつくられ、その台数は、世界で2150万台に達した。その初代のスタイリングを復活させた、ユニークな存在のニュービートルは1998年に発売。そして2011年に登場した3代目のザ・ビートルは、最新のフォルクスワーゲンの流儀でつくられる。本書では、それぞれの誕生の様子と変遷を解説する。
(他の紹介)目次 ビートルの歴史(ビートルの再登場
ビートル誕生
世界の国民車になる
アメリカでの成功
ニュービートル“ビートル”の復活
ザ・ビートルドイツへ帰る)
カタログ・写真でたどる歴代ビートルの変遷(タイプ1ビートル
ニュービートル
ザ・ビートル)
(他の紹介)著者紹介 武田 隆
 1966年東京生まれ。早稲田大学第一文学部仏文科中退。出版社アルバイトなどを経て、自動車を主体にしたフリーライターとして活動。現在は世界のクルマの文明史、技術史、デザイン史を主要なテーマにしている。RJC(日本自動車研究者ジャーナリスト会議)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。