検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古事記不思議な1300年史

著者名 斎藤 英喜/著
著者名ヨミ サイトウ ヒデキ
出版者 新人物往来社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111372296一般図書913.2//開架通常貸出在庫 
2 中央1216582492一般図書913.2/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
291.361 291.361
東京都-紀行・案内記 横浜市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110147396
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 英喜/著
著者名ヨミ サイトウ ヒデキ
出版者 新人物往来社
出版年月 2012.5
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-404-04186-9
分類記号 913.2
タイトル 古事記不思議な1300年史
書名ヨミ コジキ フシギ ナ センサンビャクネンシ
内容紹介 日本の古代神話と歴史を伝える最古の古典として、その名前を知らない人はまずいない「古事記」。しかし、意外と知られていないその受容の歴史の謎に迫り、日本人にとって「古事記」とはどんな本だったのかを解き明かす。
著者紹介 1955年生まれ。日本大学大学院博士課程満期退学。宗教学者、神話学者。佛教大学歴史学部教授。著書に「読み替えられた日本神話」「古事記成長する神々」「アマテラス」など。
件名1 古事記



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。