検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

えほうまきもぐもぐ 年少向け食育かみしばいつくってたべよう! 改訂新版

著者名 土田 義晴/脚本・絵
著者名ヨミ ツチダ ヨシハル
出版者 童心社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121189419児童図書K//行事 ふゆ開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320975964児童図書K/え/きせつ・ぎょうじ開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420932865児童図書K/え/黄閉架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520894015児童図書K/え/ぎょうじ開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620931774児童図書K//行事開架-児童通常貸出在庫 
6 やよい0820898534児童図書K/えほ/ぎょうじ開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1222788919児童図書K7/え/開架-児童通常貸出在庫 
8 江南1520423839児童図書K/え/行事閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111540074
書誌種別 図書(児童)
著者名 土田 義晴/脚本・絵
著者名ヨミ ツチダ ヨシハル
出版者 童心社
出版年月 2022.12
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-08114-1
分類記号 C
タイトル えほうまきもぐもぐ 年少向け食育かみしばいつくってたべよう! 改訂新版
書名ヨミ エホウマキ モグモグ
内容紹介 今日は節分。くまのクンクンとうさぎのキキ、おばあちゃんは、えほうまきを作ることに。のりの上にご飯をしいて、用意した具を並べたら、くずれないようにまいていきます。おいしいえほうまきができたら…。
件名1 年中行事-日本
件名2 すし

(他の紹介)内容紹介 死者の記憶をかかえる年老いた尼僧ジュディス・クランシー。錯綜する時間のなかで彼女が語る60年前の惨劇とは―。独立運動にゆれるアイルランドを舞台に、入り組んだ複雑な歴史が生み出す現実と虚構を描いた傑作長編。
(他の紹介)著者紹介 オフェイロン,ジュリア
 1932年生まれ。作家ショーン・オフェイロンの娘。ダブリンのユニヴァーシティ・カレッジ卒業後、ローマとパリに学ぶ。現在ロンドン在住。代表作は、ブッカー賞にノミネートされた『若者の住めない国』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒木 孝子
 1972年奈良女子大学大学院文学研究科卒業。奈良女子大学中等教育学校退職後、奈良女子大学、天理大学、奈良大学の非常勤講師として勤務。現在は奈良大学非常勤講師として勤めている。京都アイルランド語研究会に属し、奈良アイルランド語研究会を主宰する。アイルランドの絵本と童話の出版をするために、2013年に「アイルランドフューシャ奈良書店」を奈良アイルランド語研究会の仲間と共に立ち上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高瀬 久美子
 1972年奈良女子大学大学院文学研究科卒業。大学在学中にドイツのハノーヴァー工科大学に1年間留学。2000年東大寺学園を退職後、中国の浙江師範大学などで日本語教師として勤務。2005年に帰国。現在相生市の病院で、進行性核上性麻痺という難病で闘病中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。