検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生活排水処理改革 持続可能なインフラ整備のために

著者名 『生活排水処理改革-持続可能なインフラ整備のために-』をつくる会/編
著者名ヨミ セイカツ ハイスイ ショリ カイカク ジゾク カノウ ナ インフラ セイビ ノ タメ ニ オ ツクル カイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217290137一般図書518.2/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
211 211
アイヌ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111024722
書誌種別 図書(和書)
著者名 『生活排水処理改革-持続可能なインフラ整備のために-』をつくる会/編
著者名ヨミ セイカツ ハイスイ ショリ カイカク ジゾク カノウ ナ インフラ セイビ ノ タメ ニ オ ツクル カイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2017.3
ページ数 8,183p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-5486-0
分類記号 518.24
タイトル 生活排水処理改革 持続可能なインフラ整備のために
書名ヨミ セイカツ ハイスイ ショリ カイカク
副書名 持続可能なインフラ整備のために
副書名ヨミ ジゾク カノウ ナ インフラ セイビ ノ タメ ニ
内容紹介 人口減少・財源不足・老朽化で危機的状況に陥っている下水道。財政破綻を防ぎ、健全な水循環を維持するための、いまここから始める「生活排水処理システム改革」を直言する。
件名1 下水処理

(他の紹介)内容紹介 アイヌ民族は存在する。アザマロの反乱、アテルイの戦い、コシャマインの蜂起、シャクシャインの独立戦争、ノッカマプの惨劇…。アイヌ民族が和人の侵略に抗してきた、古代から現代へ至る民族通史の先駆的決定版が今よみがえる。
(他の紹介)目次 第1章 古代天皇国家の辺境征服と原住民族の戦い
第2章 和人の蝦夷地侵入とアイヌ民族
第3章 シャクシャインの独立戦争
第4章 奴隷の島・クナシリ(国後)
第5章 ユーカラ・地の底からの歌
第6章 明治国家の北海道・植民地経営
第7章 アイヌ・民族の世界の発見
第8章 解放への希望と挫折
第9章 アイヌ共和国建設への胎動
第10章 学会糾弾とシャクシャイン像台座破壊
(他の紹介)著者紹介 新谷 行
 1932年北海道留萌郡に生まれる。1957年中央大学法学部卒業。出版社勤務を経て、詩人・フリーライターとして活躍、特にアイヌ問題に関心を持ち、自ら先頭に立ち、運動を展開。1979年3月歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。