検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本懐かし10円ゲーム大全 タツミムック

著者名 岸 昭仁/著
著者名ヨミ キシ アキヒト
出版者 辰巳出版
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611747155一般図書798//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711511493一般図書382//開架通常貸出在庫 
3 中央1217057445一般図書798/キ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
798 798

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110464930
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸 昭仁/著
著者名ヨミ キシ アキヒト
出版者 辰巳出版
出版年月 2015.7
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-7778-1489-3
分類記号 798
タイトル 日本懐かし10円ゲーム大全 タツミムック
書名ヨミ ニホン ナツカシ ジュウエン ゲーム タイゼン
内容紹介 昭和40〜50年代頃の日本。当時の子どもたちが遊ぶ風景に、「10円ゲーム」は欠かせない存在だった。絶滅寸前の駄菓子屋系レトロゲームを一挙掲載するほか、いまでも10円ゲームを満喫できるお店なども紹介。
著者紹介 駄菓子屋ゲーム博物館の館長。小5の頃から10円ゲームを収集し続け、機械の修理も自らこなす、この世界の第一人者。
件名1 アーケードゲーム



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。