検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都議会議員要覧 第3期選出

出版者 東京都議会議会局
出版年月 1951.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210222038一般図書T318.4/ト/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
345 345
租税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810774377
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京都議会議会局
出版年月 1951.01.01
ページ数 122p
大きさ 13cm
分類記号 092.3184
タイトル 東京都議会議員要覧 第3期選出
書名ヨミ トウキョウト ギカイ ギイン ヨウラン
副書名 第3期選出
副書名ヨミ ダイサンキ センシュツ

(他の紹介)内容紹介 税金はややこしくてわからない―。いや、ちょっと待て。わからないでは済まされない。税務署がどこにあるかさえ知らない日本の納税者。その無関心につけ込んだ「お上まかせの税制」が、今日の財政危機と格差社会を生んだのだ。大多数の国民が、いかに税金に関心を持てなくされているか。その背景と現状を伝える。
(他の紹介)目次 序章 さまざまな納税者たち
第1章 取り残された納税者
第2章 取り締まられる納税者
第3章 頼れるものがない納税者
第4章 払えない人、払わない人、払うべき人
終章 納税者の権利と民主主義
(他の紹介)著者紹介 三木 義一
 1950年東京都に生まれる。1975年一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。専攻、税法。現在、青山学院大学法学部教授・法学部長(博士・一橋大学)、弁護士、民間税制調査会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。