検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヌエのいた家

著者名 小谷野 敦/著
著者名ヨミ コヤノ アツシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211751235一般図書/こや/あ開架通常貸出在庫 
2 中央1217028313一般図書913.6/コヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小谷野 敦
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110465248
書誌種別 図書(和書)
著者名 小谷野 敦/著
著者名ヨミ コヤノ アツシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.5
ページ数 124p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-390233-3
分類記号 913.6
タイトル ヌエのいた家
書名ヨミ ヌエ ノ イタ イエ
内容紹介 主人公はどこか箍がはずれた性格の元職人の父親を憎み軽蔑する。父は惨めに死にゆく。だが、回想の中の父の姿には愛すべきところも-。人間の心の根源に徹底して迫る、私小説の極北。『文學界』掲載に加筆して書籍化。
著者紹介 1962年茨城県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。文筆業。「聖母のいない国」でサントリー学芸賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 惨めに死にゆく父親を、息子は何ゆえ執拗に憎むのか。人間の心の根源に徹底して迫る、私小説の極北。名作『母子寮前』の作者が描き尽くす、人間・家族の赤裸な真実。
(他の紹介)著者紹介 小谷野 敦
 1962年、茨城県生まれ、埼玉県育ち。東京大学英文科卒。同大大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士。大阪大学言語文化部助教授、国際日本文化研究センター客員助教授などを経て、文筆業。著書に『聖母のいない国』(サントリー学芸賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。